直近では、2019年5月18日(土)の東京で開催された、ファンミーティングです。
「Choi Jinhyuk FAN MEETING 2019 IN TOKYO ~Dignity Of Jinhyuk~」は、昼と夜の2回行われました。
チェ・ジニョクさんのファンミの様子
会場は、東京・山野ホール。
日本のファンで埋め尽くされる会場には、韓国のファンも多くみられ、韓国の公式ファンカフェからは日本のファンへ向けて記念のカードが入場時にプレゼントされました。
チェ・ジニョクの夜の公演でのファッションは、明るいグレーのスーツに白のTシャツ。
昼は、グレーのスーツに白地にブルーのストライプが入ったシャツに濃紺のネクタイだったのに対して、とてもラフなスタイルでした。
ステージに現れたチェ・ジニョクは、日本語でバラードを熱唱。
ファンの声援に、はにかむような笑顔を見せ、高音のパートでは、切なげな表情になるところにファンはうっとり。
チェ・ジニョクさんのファンミあいさつ
「こんにちは、チェ・ジニョクです。久しぶりに、1年ぶりに東京に来ました。去年、『皇后の品格』の撮影中に大阪へ行きましたが、それ以来の日本です」とあいさつ。
MCから、ドラマ『ジャスティス』の撮影の事や、大ヒットドラマ「皇后の品格」のことを質問され、『ジャスティス』に関しては、「今までに演じてこなかったようなキャラクター」。
「皇后の品格」は、数話のシーンが会場に流され、 「恥ずかしくて鳥肌が立つようなシーンですね」と答え、ファンは、歓声と拍手を送りました。
その後、抽選で選ばれたファンがステージに上がり、お姫様抱っこをしてもらうなど大盛況でファンミーティングは、終了。
他にも、ファンにメールを送るゲームでは、檀上から降りて会場を巡りファンとの交流。
衣装のチェンジもあり、バックハグや、スペシャルカードがもらえるゲーム、『愛の迷宮‐トンネル‐』の時は15日間ほとんど徹夜が続きました。その時は病院に担ぎ込まれてしまって、放送も休みになってしまったなどのエピソードも満載。
チェ・ジニョクさん出演ドラマ
ルガール(2020/OCN)
ジャスティス(2019/KBS)
コッパダン (2019/JTBC)
皇后の品格 (2018-2019/SBS)
恋の記憶は24時間(2018/Dramax)
愛の迷宮 (2017/OCN)
傲慢と偏見 (2014-2015/MBC)
花じいさん捜査隊(2014/tvN)
運命のように君を愛してる(2014/MBC)
エマージャンシーカップル (2014/tvN)
相続者たち (2013/SBS)
九家の書(2013/MBC)
パンダさんとハリネズミ(2012/チャンネルA)
私の娘コンニム (2011-2012/SBS)
ロマンスが必要(2011/tvN)
大丈夫、パパの娘だから(2010-2011/SBS)
パスタ (2010/MBC)
愛しの金枝玉葉 (2008-2009/KBS)
美しい時代 (2007-2008/KBS)
ひとまず走れ(2006~2007/KBS2)
隣近所のある若者のために(2007/KBS2)
【映画】
音痴クリニック(12)、神の一手(14)
チェ・ジニョクさんのプロフィール
- 名 前: チェ・ジンヒョク (Choi JinHyuk)
- ハングル表記: 최진혁
- 生年月日: 1985年 2月 9日(35歳)
- 身長/体重: 186cm, 80kg
- カテゴリ: タレント、俳優
- デビュー: 2006年KBS「サバイバル・スターオーディション」
- 干支(えと): 丑年
- 星座: 水がめ座
- 韓国の所属事務所: G-TREE CREATIVE
チェ・ジニョクさんのSNS
ツイッター
— Choi jinhyuk (@realjinhyuk) September 28, 2013
愛の迷宮で、チェ・ジニョクさんは、15日間連続徹夜だったそうです。
”タイムスリップって、普通に考えたらありえない話なので、一生分の想像力を使って臨んだ作品です。台本がとても面白かったし、新鮮だったので選んだんです。自信があったたわけではなく、正直、難しい役でしたが、演技をする者にとっては、挑戦したいと思わせる魅力的な作品でしたね。ひとりで背負っていかなくてはいけない要素が多く、ひとりで苦悩も徹夜もたくさんしたドラマでした。ファンタジーサスペンスは観るのは好きですが、俳優として表現するのは難しかったですね。でもそのぶんやりがいがありました。”
引用https://news.yahoo.co.jp/articles/e331ab083c192497071c525226d8ebe186cb393f?page=5
「愛の迷宮‐トンネル‐」邦題がダサイんだけど原題は何?日本でリメイクは?
「愛の迷宮‐トンネル‐」モチーフになった実際の事件があったってホント?