こんにちはー♡
ツイッターでおなじみのかよよんです。
このページではおもしろい韓国ドラマあるあるをどんどん紹介していきます。
実は、シーズン2なんですよー。
ツイッターで私が韓国ドラマあるあるをツイート!
すると、フォロワーさんがリプライしてくれました。
おもしろいし、共感の嵐です。
シーズン1も是非お読み下さい。
それでは、早速まいりましょう!
韓国ドラマあるある(時代劇編)
韓ドラあるあるシーズン2
(時代劇編)
・崖から落ちた人、後に生きて現れる率98%
・拷問の棒でぎゅーっとするやつあまり痛くなさそう
・時代劇の牢屋って無理したら抜け出せそうな幅がある
・画像4テジョヨンこの画面で終わる「ジャッジャーン」
・良いところで終わるからすぐ次を観たくなる pic.twitter.com/vdExs9bINl— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 11, 2021
「ホジュン 宮廷医官の道」では8割 ホジュンの困った顔で終わる
— Karin🌷🦁🌷🐸 (@yonwon_sonyo) July 11, 2021
あっ!
ほんまやな☺
グァンリョルさんの方やろ?
あとさー、ホジュンで思い出したけど、オクニョもオクニョのどや顔で終わるで💕— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 11, 2021
いや、拷問はやっぱり痛そうッス😱
やたら拷問される、はあるあるッス😰— てぴょん@ユルジェ病院💫👽🐣🌸☂️🚲🎧🐥📚💝👵🏻🌰🍡 (@Love12315431) July 11, 2021
まー、苦しんでるから痛そうに観えたらそれは本望でしょうなー🤣🤣🤣
— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 11, 2021
・王室のポドチョンとかのお役人がかぶってる帽子、あのフサみたいなの絶対に捜査のジャマ(笑)
・斬り合いの時、主人公や重要な役の人は斬られてもなかなか死なないけど、脇役はすぐに死ぬ。
・王様が開く会議みたいなやつ、いろんな意見があるはずなのに、チャイジョンとかみんな声がそろってる。— じゅりな💓 韓国ドラマ大好きOL (@jurina_11love) July 11, 2021
ポドチョンとは、捕盗庁と漢字で表し、朝鮮時代の警察組織のことです。

引用:JYJ
かなりの高さから落ちたのに、生きて登場した時にはひっくり返りそうになりました😂😂😂
絶対無理だろうってね🤣— aki🍀 (@aki34925014) July 11, 2021
何回斬られても死なない人は絶対死なないのに
死ぬ人は一回斬られたらあっさり死ぬ。— みもざ (@JbVAQ6SN3ipWE9e) July 11, 2021
一瞬で死んでくれてあとはじっとしてくれてるよね💦
— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 11, 2021
王様に訴えるとき、石の上にムシロ敷いて飲まず食わず。ムリやろ!?
斬首刑の時の刀がデカい!
王命だ!!で全部覆る
呪いの藁人形、ネズミの死骸、宮殿の床下に埋める
服毒刑の毒薬(トリカブト)量が多い!瓶全部飲まされた敬賓は凄かった!!
王様はたいてい、操り人形
例外は人気の王様
— hisayann (@RbWhhOmO0zZ9VCV) July 11, 2021
ムシロを敷いて飲まず食わずとは、席藁待罪(ソッコテジェ)のことです。
王が「譲位する」と言い出したら、世子(王位継承者)は何も悪いことをしていなくても席藁待罪(ソッコテジェ)をしなくてはなりません。
臣下は座り込んで譲位に反対することが、お決まりです。
だいたいの場合、王は譲位を取り消すので、座り込んでおかないと後で殺されてしまうからです。
脇役は、1回サッと切られただけでも死んでしまうのに、どんなに切られ方がひどくても、主人公は死なない。
— とっと (@W2h4cmVUZJRGZUP) July 11, 2021
崖から落ちたら
「あ、助かった」て思う😂貴族の帽子は透け透けでなんの役に立ってるのかわからない
長い宝石?の付いた飾り紐が
歩くたびにプランプラン揺れて
邪魔そう💦— ☁️🌝gin_kan_dora☁️🌝🦌 (@ginkandora1) July 11, 2021
王様の側近、朝、昼、夜中、いつも同じ尚膳。シフトどうなってるのか気になる。
— ユンスル@현빈を見守りつつ… (@KMS40100561) July 12, 2021
夜勤明けは休みたいよねー💦
— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 12, 2021
韓ドラあるある(時代劇)
・尚膳は、連続夜勤が多い
・戦いのシーンで、くるくる回っても目が回ることはない
・夜は、ろうそく一つだけの灯りだけど、結構明るい
・城下町のクッパ屋の女将は面倒みが良い
・斬首刑を執行するおっさんが踊っている間に、囚人に逃げられるhttps://t.co/eJO2wDfxZk pic.twitter.com/gexVeqtdi4— かよよんちゃん💕 (@kayoyon18) February 20, 2022
時代劇編のあるあるいっぱいありましたね。
特に面白かったのは、王様の最側近「尚膳」の勤務時間について心配されている方がいたことです。
安心していただくために、尚膳(サンソン)について、解説します。
尚膳(サンソン)とは、140人いる內侍府(ネシブ:내시부)の最高職で従2品。
司憲府(サホンブ:사헌부)の最高職・大司憲(テサホン:대사헌)と同じ位になります。
王の公設秘書は、都承旨(トスンジ:도승지)と呼ばれます。
尚膳(サンソン)は私設秘書です。
内侍ですので宦官です。
大妃や王・中殿・世子の食事の一切を統括します。
食事以外にも王のそばから片時も離れず、王のお世話をし、あらゆる業務の統括をしてくれます。
尚膳(サンソン)の定員は2名なので、2人で1日交替の勤務だったともいわれています。
ドラマでは、常にそばに居るので不眠不休で王様のそばについているように見えましたよね。
Amazonプライム韓ドラ「#王になった男」
めちゃくちゃおすすめします
朝鮮王朝第15代王・光海君がモデルとなっています
暴君と史実には記載されていますが、実際はどうだったのでしょうか?
都承旨役のキム・サンギョンさん、そして、チョ内官役チャン・グァンさんもよかったわー👍 pic.twitter.com/ZyB7NyaHA0— かよよんちゃん韓ドラ垢ダイエットぶ🐷アンバサダー (@kayoyon18) October 16, 2021
韓ドラがたーくさん観れるのは楽天vikiです!
「楽天viki観たいけどまだ観れてない」と言われる方は、こちらのページを参考にしてください。
丁寧に優しくサポートしています↓
【カンタン】surfshark VPNインストール方法〜袖先赤いクットン観れるまでサポート
韓国ドラマあるある(復讐劇編)
韓ドラあるあるシーズン2
(復讐編)
・貧乏な設定の割にはリビング広い
・復讐を決心するまでのヒロインのヘアスタイルが変(白詰草のラーメンヘア)
・悪い女程美しい(人形の家:ワンビンナ、天国の階段:キム・テヒ)
・100話完結で99話まで完全に復讐を遂げることが出来ない場合がある😭 pic.twitter.com/wVymSKOnLn— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 11, 2021
どのドラマに出ていても、この人を見ると直ぐに悪役と判ってしまう(天国の階段のイ・フィヒャンさん テファとユリの実母、チョンソの継母、女優)
— 半ライス大盛り (@Cosmemanager) July 11, 2021
リビング広いですよね🤣
洋服もたくさん持ってる🤣— くま_韓国ドラマ (@kuma_rirak_2) July 11, 2021
·貧乏なヒロインはバイト掛け持ちしがち
·ヒロインの窮地には必ずといっていい程 御曹司が助けてくれる
·助けてもらってるのにヒロインはあまり感謝しない— Karin🌷🦁🌷🐸 (@yonwon_sonyo) July 11, 2021
韓ドラあるある(復讐)
・主人公、だいたい初めは無実の罪で刑務所に入れられる
・DNA鑑定は、1日で結果がでる(最近早い)
・最近は、USBをコピーするようになった
・重要な会話は録音がお約束
・裏帳簿は、金庫にある(問題はパスワード)
・窮地に追い込まれても、漢方薬飲むのを忘れない pic.twitter.com/MPFpjAtMGC— かよよんちゃん💕 (@kayoyon18) February 23, 2022
韓ドラあるある
・おばあさんが重大な事実を聞いてしまうと、だいたい倒れてしまう
・秘密を知ったおばあさんは、意識不明の重体に陥るが、株主総会前日に目覚める
・意識不明の重体から目覚める合図は、人差し指が動く
・頭打って重体でも必ず助かるけど記憶喪失になってるhttps://t.co/HMiZWzMFDC pic.twitter.com/4V8jLgjZTu— かよよんちゃん💕 (@kayoyon18) February 20, 2022
復讐劇は、韓国でマクチャンドラマと呼ばれるジャンルに入ります。
マクチャンとは、ありえない設定で、ありえないことが次々に起こるドラマです。
そして、イルイルドラマとも呼ばれ、平日毎日放送されている場合が多いのも特徴です。
低予算で100話以上のドラマが作れて、なおかつ中毒性があるため、高視聴率が狙えます。
スーパースターがキャスティングされることはあまりありませんが、韓国俳優の層は非常に厚いため、俳優や女優の演技は視聴者の心をわしづかみにして放しません。
日本のドラマと韓ドラの違い徹底考察!韓ドラって感情表現が大げさ?
韓国ドラマあるある(オンマ編)
韓ドラあるある
オンマ編
・スカーフやサングラスを使い変装したつもりだろうけどよけい目立つ
・宴会の後半は踊りだす
・子供が食事しているかどうかが気になっていつも聞く
・我が子だけが可愛くてよその子はどうでも良い pic.twitter.com/BH3ZWfSdhF— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 11, 2021
·いらないと言ってもお手製のおかずとキムチを持ってきて冷蔵庫をいっぱいにする
·骨折すると牛骨スープを大量に作る
— Karin🌷🦁🌷🐸 (@yonwon_sonyo) July 11, 2021
息子になにかあったと報告があると「オモ…」って言いながら白目むいて倒れますよね(笑)
— まき (@maaakkkkkiii) July 11, 2021
頭が痛くなると白いハチマキをして寝る
— とっと (@W2h4cmVUZJRGZUP) July 11, 2021
あるあるーー!!
ほんで、辛いことがあったら首の後ろ押さえて気絶するよねー
すぐ起き上がるけど💦— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 11, 2021
オンマ編(意外と思いつかない)
・生き別れになった子どもに気づかなかった
と自分を責める
・悪事を働いた子どもの事を、育て方間違え
たと自分を責める
・傲慢なオンマは人を責める
・家族に栄養つけるために、テールスープを
煮込む。— hisayann (@RbWhhOmO0zZ9VCV) July 11, 2021
オンマあるある。。たくさんあるはずなのにパッと思いついたのが
・ベージュ色のカバーソックス
履いてる
・キムチ作りの手伝いに来た娘婿等に
自分の花柄ズボンを貸す
。。という衣服あるあるでした😅
あるあるシリーズ面白いですね😆— 笑お ☻ (@yye_warao) July 11, 2021
オンマとは、母親のことです。
アッパ、アボジは、父親です。
そして、オッパは、実の兄や、恋人をオッパと呼ぶときもあります。
ファンが好きな俳優を「オッパ」と呼ぶこともあり、年上の男性の呼称となっています。
男性同士で、兄のことは「ヒョン」と呼びます。
他人であってもリスペクトの気持ちを込めて年上の男性を男性が「ヒョン」と呼ぶときもあります。
そして、姉はオンニ!
末っ子は、マンネ。
K-POPグループでは、マンネがとてもかわいがられています。
韓国ドラマあるある(たいくつなドラマ編)
#韓ドラあるある
(たいくつなドラマ編)
・主役目当てで観始めたけどヒロインに共感できない
・イケメン主人公がなかなかシャワー浴びない
・ドラマの後半イチャイチャしすぎ🤣
・キスシーンカメラがグルグル回って視聴者目が回る
・キスシーン挙句の果てにドローンで撮るからめまいする pic.twitter.com/UVQJYBAdpn— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 12, 2021
後半、三半規管やられててマジで草w
(あるあるじゃなくてミアネ)— 리오☆リオ☆ (@17n16y16r) July 12, 2021
ぐるぐるカメラ、空港シーンが多い
— Karin🌷🦁🌷🐸 (@yonwon_sonyo) July 12, 2021

引用:逆転の女王公式
この章では、カメラワークがあるあるで紹介されています。
韓ドラのカメラワークはとても高度な技術を使っています。
よかれと思って、感動的なキスシーンをぐるぐる回って撮影してくれています。
視聴者は、あまりにもぐるぐる回るので目が回りますよね?
韓ドラのキスシーンは、なぜかとても長い!
長時間キスをします。
その間じゅうクルクル周り、挙句の果てにドローンで遠くから撮ってくれます。
サービス満点なのですが、めまいがしてくるのでできればもうちょっと落ち着いたカメラワークでお願いしたいです。
韓国ドラマあるある(なんか変編)
#韓ドラあるある
(なんか変編)
・脇役の人急にアメリカに行って帰ってこない
・悪事がバレそうなところで「つづく」思わせぶりな事しておきながら次の回しょぼい😭
・刑務所から出てきたときの豆腐に醤油つけない
・つまみぐいは手づかみ
・路頭に迷うと顔が汚れる pic.twitter.com/NzgvR4Ecyb— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 12, 2021
脇役の人は、降ろされたってこと?😅
路頭に迷うと新聞紙かぶって、地下の浮浪者に紛れる
豪邸も、庶民の家も、何か見覚えある
— hisayann (@RbWhhOmO0zZ9VCV) July 12, 2021
最後「えぇぇ💦」と思わせておいて、次回「それは夢だった」パターンも🤣
— mellow🌿韓ドラ垢 (@mellow_ksh) July 12, 2021
あるある🤣🤣🤣
ムショ出て一口目の食べ物が、無造作にビニール袋に入った、常温で味なし豆腐ってすごいよね🤣🤣— mellow🌿韓ドラ垢 (@mellow_ksh) July 12, 2021
「ムショ」ってmellowちゃん、なんかかっこいー!!☺
— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 12, 2021
ずっと前に観た「オーロラ姫」では、米に移住した家族がそのまま戻って来なくてその後 出演しなかったという力技をやっていた!
脇の俳優さん達はあちこちに出演してるから、スケジュールが大変だったのかな?と思った😅
それにしても 凄いよね💦— Karin🌷🦁🌷🐸 (@yonwon_sonyo) July 12, 2021
オーロラ姫、挫折😭
しかし、家族ってすげー🤣🤣🤣— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 12, 2021
横入り~😅おはよっ😁
おバカちゃん~でも、父親が急に留学して(50代)娘の結婚式に雪で✈が飛ばないと不参加に😅😅
んなアホな🤣🤣🤣— きらら🐸🐼🌶🇯🇵 (@arashi1103ma) July 12, 2021
深い事情があったのね
そりゃ、仕方ないわ
・・・そうかな🤔— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 12, 2021
・人気のない夜道をミニスカートで歩くヒロイン
・缶ドリンクを飲んでいて口から離す時、実際飲んでる感じと違って不自然
・室長、チーム長という設定が多い
・最近、ワンナイトLOVEから始まるドラマ多し
・財閥のハルモニの部屋にある豪華な彫り物タンスと、ミニテーブル&長座布団
・
— 半ライス大盛り (@Cosmemanager) February 25, 2022
韓国ドラマは、視聴者の感想や意見をとても重要視しています。
視聴者からクレームが来た俳優や女優は、大事な役であっても途中で海外に留学したり、ふるさとに帰ったりします。
国民がエンタメを支えている韓国ならではの現象ですよね。
韓国ドラマあるある(妊娠編)
韓ドラあるある
(妊娠編)
・白い霧の中からおばあさんがやって来て桃を二つもらう夢を見ると身近な誰かが妊娠してしかも双子
・夫は夜中でも嫁が食べたいものを買いに行く(けっこうマメ)
・夫がつられてつわりになる
・胎児にニックネームを付ける「ケットン」 pic.twitter.com/YhPrhYIvC4— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 12, 2021
史劇では胎夢は大抵🐯虎か龍🐉
— Karin🌷🦁🌷🐸 (@yonwon_sonyo) July 12, 2021
お腹の中に入ってくるパターン?☺
— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 12, 2021
出産時妊婦が付き添いの夫の髪の毛を掴む🤣
— ハルadgj (@adgj07589237) July 12, 2021
奥さんが妊娠すると夫は、とてもマメになります。
韓ドラで妊婦が食べたくなるものNO1は、トッポッキじゃないかな?と思います。
あと、夏なのにたい焼きとか季節はずれのものを食べたいと無理難題を言ったりします。
それでも夫は、夜中であっても街を走り回って奥さんが食べたいものを探すのです。
すてきなシーンですよね。
だけど、やっと手に入れて家に帰っても奥さんはグーグー寝ているドラマもありましたよー。
韓国ドラマあるある(いろいろ編)
#韓ドラあるある
・タイムスリップ昔に戻ったらアッパに毛がある
・「マングッカオムニダ.チョナ~」と全員で声をそろえて言うが王様の言うこと聞かない
・時代劇で何かやらかした家来が「王様私を殺してください」という
・ちゅさんちょーななぷしおーと呼ばれれば王様来る pic.twitter.com/Wjk5m8SO2S— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 12, 2021
髪の毛ふさふさしてるの初めて見た😅
— Bakke (@bakkeakke0628) July 12, 2021
もうこうなったらない方がええよね🤣🤣
— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 12, 2021
時代劇あるある
王様よりえらい領議政 必ず悪だくんでいるm(_ _)m— ゆうラン (@CriRun) July 12, 2021
・ヤクルトみたいな乳飲料を飲む時、フィルムを取らずに6個とか連なったままストローを刺して飲む。
・チャスミル飲んだ後、女の人でも『カ〜ッ!』って声だす。
・頭に来た時、女の人はところ構わず『ヤ〜‼️』と叫ぶ。
・ラーメン食べる時、フタを小皿にして食べる。— じゅりな💓 韓国ドラマ大好きOL (@jurina_11love) July 12, 2021
韓国ドラマあるある(ヒロインに共感できない理由編)
#韓ドラあるある
ヒロインに共感できない理由編
・主人公だけじゃなく2番手にも優しくする
・結局結ばれるのに、冷たくあしらう
・単にビジュアルが気に入らない
・前に観たドラマで嫌な女を演じてたのでそのイメージが抜けない
・貧乏の設定なのにいつも違う洋服を着ている☺ pic.twitter.com/vgNTF4fuSG— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 12, 2021
韓ドラあるある
ヒロインに共感できな理由その2
・オッパになんか偉そうな態度
・好きなくせにしょうもない理由つけてあきらめる
・イケメン2人で取り合うほどの良い女じゃない
・煮え切らない態度にイライラ
・言いたいことをズバッと言わない
・誰にでも良い子なのが鼻につく
画像は許せるヒロイン↓ pic.twitter.com/thJAMaPxwy— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 14, 2021
·意中の人とうまくいかなくなると 二番手男子の胸で泣く
·一途な二番手男子を利用して傷つける
·親友と同じ人を好きになると最初から好きなくせに好きじゃないと嘘をつく
·自分がなにより大切で他の人の気持ちはおかまいなし— Karin🌷🦁🌷🐸 (@yonwon_sonyo) July 13, 2021
呼ばれたね😋
ヒロインに共感出来ないあるあるね😋二番手君をその気にさせて、告白したら気づかなかったとバッサリ断る。
自分がいない方が良いと思い込み、屋根部屋に隠れるけど、彼氏に必ず見つかる
好きになった理由が、元カノの心臓だからと、彼氏を避ける(一番共感できない)
— hisayann (@RbWhhOmO0zZ9VCV) July 12, 2021
ほんとそう、前に嫌な役やった後は その人の出るドラマはしばらく見たくないし😠😠
2番手の私の好きな役者さんを振るし・・😠
貧乏で荷物少ないのに、毎回違う服着てるし・・😮
ヒロインが、ただ意味もなく嫌いだったりするし・・😖
いつもそう思いながら見てます🤣🤣🤣
— わさび (@wasabiarare) July 12, 2021
韓国ドラマあるある(二番手男子編)
#韓ドラあるある
二番手男子編
・ドラマ中盤から視聴者は二番手男子を応援するようになる
・ドラマ後半になると二番手男子を選ばないヒロインが理解できなくなって来る
・クライマックスでは主人公たちのしあわせな様子を事細かく描いているのに、二番手男子のその後は1秒くらいしか映してくれない😭 pic.twitter.com/VO5C2GLej6— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 13, 2021
だいたい2番手の方が好み。
成均館のコロ先輩
太陽を抱く月の陽明君
花男の花沢類— hila🐧暫くお休み (@hilariouskdrama) July 13, 2021
いやぁ・・・納得だわ🤣
その通りよー
2番手男子は次のドラマで
主役になる?!
あるかな、ない?!— piyoko bubu (@PiyokoB) July 13, 2021
韓国ドラマあるある(貧乏ヒロインのバイト編)
韓ドラあるある
貧乏ヒロインの内職・バイトをご紹介します
・にんにく、たまねぎの皮むき
・ぬいぐるみのボタン付け
・チキン店のボックス組み立て
・牛乳配達
・新聞配達
・サブウェイ
・焼肉屋(男子は網を洗う)
・カフェ
・ジャージャー麺バイクで配達 pic.twitter.com/enD0sLWKlZ— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 13, 2021
がんばれクムスンがやっぱ好き👍
— Bakke (@bakkeakke0628) July 13, 2021
コヒプリ、ウンチャンの栗の皮剥きもあるね🌰🌰🌰
— 半ライス大盛り (@Cosmemanager) July 13, 2021
ウンチャン、大量の栗運んでて、落とすシーンかわいかったー☺
— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 13, 2021
韓国ドラマあるある(恋のライバル編)
韓ドラあるある
恋のライバル編
・ライバルどころか女性が一方的に主人公に片思いしているだけ
・ヒロインに奪われたと嫌がらせをするけど、もともとあなたなんとも思われてませんからーー!byギター侍
・貧乏な夫は、金持ちの女性に誘惑されたらコロッとそっちに行くhttps://t.co/2tbSif1fjA— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 13, 2021
韓国ドラマあるある(飲食編)
#韓ドラあるある
(飲食編)
・日本料理店で会食するとき鯛の刺身を一口食べるだけで席を立つ
・日本料理店日本人形飾りがち
・お料理ちょっとしか食べない
・とんかつは「とんかとぅ」
・棒読み感満載「インスタントコーヒーでも美味しい」
・1ドラマに必ず1回はジャージャー麺食べてるシーンがある pic.twitter.com/Z6k1OSKmq6— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 14, 2021
うどんはウドン
— 리오☆リオ☆ (@17n16y16r) July 14, 2021
かよよんちゃんこんにちは😊
1つあるある思いつきました❣️
ステーキ食べに行ってお肉を切って相手のお肉と交換するってよくありません!?
私もしてもらいたい😆— durimu♪ (@tarakolips2525) July 14, 2021
・裕福じゃない家のごはんはお盆じゃなくて小さいテーブルごと料理運ぶ。
・アルミっぽいお箸があるのにご飯は何故かスプーンで食べる。
(アルミっぽい箸、すべらないのかな?)
・食卓には8割くらいの割合でもやしの料理がある。
・下町ではもやしのヒゲ?取ってる光景がかなりの確率で出てくる— じゅりな💓 韓国ドラマ大好きOL (@jurina_11love) July 14, 2021
でにさん、ありがとーー!!!
それよっ!!!!🤣🤣🤣
なんでだろうねー???— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 14, 2021
番外編twitter韓ドラ垢あるある
番外編Twitter韓ドラ垢あるある
・うっかりネタバレ書いてまう
・それを怒りもせずにスルーしてくれる
・19時になったら急に人増える
・誤字脱字も正しく読んでくれる
・22時頃ラーメンの画像載せたら怒る
・23時頃ケーキの画像載せたらめっちゃ怒る
・ぼかしても怒る
・結局何時でもあかんやつがある pic.twitter.com/oOl172ANIL— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 11, 2021
ここまでお読みいただきありがとうございます。
随時更新していきますねー♡
自己紹介
Twitterアイコンあるある
・芸者のアイコンにしたら自撮りだと思われる
・別のに変えたら寂しがられる
・また芸者に戻したら「おかえりー落ち着くー」と言われる
・説明すればするほど自撮りだと思いこむ
・「大きなお座敷の時は年だから休みながらやってね」とねぎらってくれる pic.twitter.com/FQv2jepjdI— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 11, 2021
ここでちょっと自己紹介!
かよよんちゃんは、40代後半の女性です。
10歳年下の夫が居て、ほんで娘が一人いる専業主婦っす。
子育てが一段落したので、ブログとアフィリエイトを2年前から始めました。
ライターもやってます。
twitterは、2020年5月からスタートしました。
当初はかわいいイラストのアイコンでしたが、現在芸者アイコンにしています。
「自撮りでしょ?」との質問にいちいち「ちゃいます」と説明しています。
かよよんちゃん、歴代アイコンの歩み
1枚目可愛いイメージでtwitterデビュー
2枚目約1年後うっかり遊び心で芸者に変更
芸者が自撮り疑惑ぼっ発
3枚目推しのナム・ジュヒョクで疑惑を薄める作戦に出る
4枚目フォロワー数2000人を超えたので、芸者降臨
「かよよんちゃんおかえり」と言われる💦 pic.twitter.com/7fnU8PYdAf— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 6, 2021
フォロワーさんには、何度も申し訳ないのですが、新しいフォロワーさんが気にされているこのアイコンについて説明をします
前回の説明から80人増えたからネ💦
このアイコンは好きでやってます
ほんで、自撮りではありませんし、私は柄本明さんでもありません💕
私は女子です🌸
よろしくお願いします🤣— かよよんちゃん🐨🐰🌸 (@kayoyon18) July 11, 2021
2021年8月19日追記
今回あなたに教えていただきたいことは、韓ドラ観ててあるあるーって思うことbest1✨✨
他にもなんか思いついたら、リプで教えてください💕
おねがいしやーすhttps://t.co/HMiZWA3IFC— かよよんちゃん韓ドラ垢ダイエットぶ🐷アンバサダー (@kayoyon18) August 17, 2021
韓ドラあるあるの投票をお願いした時、多くの方からあるあるのリプをいただきました。
さすが、皆さんよく見てますねー。
洞察力がすごいです。
しかも、おもしろいっ!
ありがとうございました♡
こんにちは。
いつも楽しく拝読してます。
気になるあるあるは
怪我や病状での薬のやりとり、塗ったり絆創膏をはってあげたり。
なにかそこに愛情を表現してることが多いのかなと。
また靴を履かせる、靴紐を結ぶ、履物に対してなにか感情を投入する文化なのかなと。食物をとってあげる的ななにか。— irene (@irene95136096) August 17, 2021
1と3で悩んだぁー😹
悪口言ってたら、トイレの個室からご本人登場。
内緒の話しを結構離れた所(トイレの門、太い柱の影、病室前の廊下)から盗み聞きする←それ聞こえるの?疑惑あり
— ❄️눈 (@nun_hana15) August 17, 2021
ロゴやキャラに、モザイクが、かかっている事が多い
— 半ライス大盛り (@Cosmemanager) August 17, 2021
漢江に飛び込む、もしくは飛び込もうとする。何度みたことか…直近見たドラマも出てきたのでコメしました〜😊
— ゆみたっく (@14yumitakku09) August 18, 2021
怒ったら、水かける!!
あと密会に使うのは個室の高級お寿司屋かな?😂— chocoduffy110 (@chocoduffy110) August 18, 2021
アンニョン✋
お金持ちの家の食卓、品数と量が凄い👀
そして大して食べない😅
いつも勿体ないと思う‼️— V.Dreamer✨ (@9648Yoppe) August 17, 2021
お父さんがソン・ドンイル
— 嫁さくさん🐨🦄🙋♀ハーイ‼️🥕ルイ・ヴィトンの🥕誰か下さい💜 (@uklondonw1) August 17, 2021
「パルリ、パルリ!」
登場人物が「早く早く」と言いがち!😂
빨리빨리(=パルリパルリ、早く早く)— Lilie*ゆり (@Flowerlilie_y) August 17, 2021
金持ちナムジャの冷蔵庫は水だらけ。
— 00 (@genpink00) August 17, 2021
アジュンマは具合が悪い時は頭に白いハチマキをして寝ている🤣
血圧が上がる時首の後ろをトントンする😁— tamami (@tamami0333) August 17, 2021
陽射しを手でガード👋
刑務所から出てきたらいきなり豆腐食べさせる
買い物は黒ビニール
何処でもライトつけたまま路駐にかなり急な車線変更
ヤーヤー騒がしい笑
1位って難しいですけどね〜😜— ♡じゅんこ준코♡ (@I37E7DrAaugqwJa) August 18, 2021
結構衝撃的なのが口に含んだ飲み物を思いっきり他人の顔に吹き出してかける💦💦
— たぷじる (@hiroko_oka3) August 18, 2021
韓ドラ視聴者あるある
「#韓ドラ視聴者あるある」言ってみよう🎵
・キスシーンでカメラがぐるぐる回って目を回す
・急にリアルな幽霊が出てくると「ひゃっ」と変な声を発する
・派手に車にぶつかったときや階段から落ちた時「スタントマンさん大丈夫かな?」と心配になるhttps://t.co/HMiZWA3IFC— かよよんちゃん韓ドラ垢ダイエットぶ🐷アンバサダー (@kayoyon18) August 30, 2021
かよよんちゃんこんにちは🤗
怒りのシーン💢視聴者あるある!
①鏡の前に立っていたら拳で叩き割らないか心配。
②1人お酒を飲んでいたらグラスを投げつけないかハラハラ。
③カフェでテーブルに水があったら相手にかける用か気になってしまう。— chiru (@chiru7io) August 31, 2021
わかるーーー!
鏡が高級そうだったらよけい心配!
あのグラス投げつけたら破片が飛んで危険だもんねー😭
カフェの水は1個だけの場合は、相手にかける用である確率高いよね💦
ありがとー!!— かよよんちゃん韓ドラ垢ダイエットぶ🐷アンバサダー (@kayoyon18) August 31, 2021
質問などありましたら、お気軽にTwitterアカウント@kayoyon18かよよんちゃんにリプを下さい。

出来るだけ早くお答えします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
当サイト人気記事のご紹介
「VPNつなぎっぱなしでOK?」「ほんとに安全?」などVPNについてもっと知りたい方は、こちら🔽🔽
【初心者用】SurfShark使い方!生放送番組や韓国ドラマ観放題までサポート
NordVPNをご紹介しています

超カンタンにVPNつないで楽天vikiを観る方法(詳しい説明抜き版)
パソコンわからなくてもカ〜ンタン!VPNつないで楽天vikiを観る方法

楽天vikiの使い方を解りやすく解説しています

楽天vikiで配信されている作品一覧はこちらです
【楽天viki】韓国ドラマ一覧!検索ワードや全何話なのかもご紹介!
韓国映画、バラエティ一覧はこちらのページです🔽🔽
楽天vikiに無料登録するだけで観放題になるドラマ一覧はこちら🔽🔽

世界のNetflixを観る方法!
バラエティ番組『青春MT』
『青春MT』どこで見れる?楽天viki 視聴方法!日本配信あり?

法に則って愛せ
イ・スンギ現在のドラマ『法に則って愛せ』視聴方法!VPNつなぎ日本語字幕で観る方法!

浪漫ドクターキムサブ1.2