この記事では、韓国ドラマ「キングダム」の話題を書いていきます。
「キングダム」は、ネットフリックスを通して世界中に配信されています。
シーズン1と2がすでに配信され、シーズン3は、2022年に配信を予定しています。
「キングダム」は、怖いのでは?
韓ドラでは、幽霊などの描写がメイクによってリアルに描かれています。
キングダムも、ゾンビが大量に出てくるので、苦手な人が多いかもしれません。
ゾンビとは、一度死んだ人間が生き返った状態。
それが、人間を大勢で襲うシーンは、とても恐ろしくエグイです。
実際キャストの、チョン・ソクホも、インタビューで「ゾンビは怖かった」と言っています。
シーズン1のメイキングです。
どうですか?ゾンビがたくさんでてきますが、怖くないのでは?
怖いよりも、壮大な映像とストーリーに魅了される。
キングダムは、シーズン1、2それぞれ全6話。
制作サイド(原作・制作キム・ソンフン,脚本 キム・ウニ)は、最初からシーズン2を作ると発表していました。
2020年6月19日では、シーズン2まで、配信されています。
シーズン3については、2022年になります。
ただ、シーズン2の最終回で、シーズン3に繋がる人物が出てきたので、シーズン3は、もう構想は出来上がっているのだと推測します。
シーズン2の最後に出てきた女性は、実はアシンと言う名の女性です。
キングダムは、スペシャルとしてシーズン2とシーズン3の間に、アシンと言う名の女性を主人公としたドラマを制作することを発表しています。
キングダムシーズン1は、2019年1月ネットフリックスにより世界190か国に配信。
「キングダム」は、製作費(20億円)を、すべてネットフリックスが負担した、ネットフリックス完全オリジナル作品です。
そして、シーズン2は、2020年3月にネットフリックスにより、世界に配信されました。
この間、14か月、世界中のキングダムファンはシーズン2を待ち望んでいたのです。
米ニューヨークタイムズは「韓国時代劇の慣習を壊した作品」とし、『キングダム』シーズン1を2019年最高のインターナショナル・TVショー10選に選んだほど。
キングダム2から、参加した演出のパク・インジェ監督は、「シーズン3は、キム・ウニ作家がどのように描くのか、一ファンとして気になるところです」と、シーズン3に意欲満々。
キム・ウニ作家も、キングダムは、シーズン10まであったらいいのになと語るほど。
このシリーズ、まだまだ、続きそうですね。
これほどの大ヒット作!
怖いから観ないなんて、もったいないと思いませんか?
ぜひ、キングダムを観てください。
ネットフリックスで独占配信されています。