画像引用元KBS World
脚本:オ・サンヒ
演出:オ・スソン
韓国放送期間:2019年 11月4日から2020年3月27日
キャスト
【優雅な母娘】視聴開始
— Chururi☆カッチカジャ (@kathikajalabel1) April 5, 2020
ドロドロ系普段観ないけどこれ
面白い!
夫を殺され息子を亡くし
(息子は本当は 生きてる)
復讐を決意した女が敵の子供を誘拐し
復讐の道具に使う壮大な物語。
しかも復讐相手の一人である
男の元に実の息子がいるんだよね。
その事実を敵の男も女も知らない。
やばすぎ🤣 pic.twitter.com/BeOInvnDEQ
チョン・ミエ/キャリー・チョン(キャスト:チェ・ミョンギル)
ハン・ユジン/ジェニス・ハン(キャスト:チャ・イェリョン)
ク・ヘジュン(キャスト:キム・フンス)
ホン・セラ(キャスト:オ・チェイ)
あらすじ
チョン・インスク役
— bbbbonmybeat (@bbbbonmybeat1) January 12, 2021
チェ・ミョンギルと
野際陽子#世界で一番可愛い私の娘#似てる pic.twitter.com/l2Oxy2R6vk
化粧品会社の代表ハ・ミョンホは、5年間に及ぶ研究の末、開発した特許技術をジェイ化粧品に奪われた。
ハ・ミョンホは、その後不審な交通事故で昏睡状態に。
ミョンホの妻、ミヨンは、男の子を出産。
同じ日、ジェイグループの一人娘ユンギョンも男の子を出産していた。
しかし、ユンギョンの赤ちゃんは、生まれてすぐに低体重で集中治療室に。
その赤ちゃんは、主治医ソ・ウナの過失が原因で死亡。
2人の主治医であるソ・ウナは自身の保身のために2人の子供をすり替える。
復讐を誓ったミヨンは、インチョル夫妻のユラを誘拐し、自分の娘として育てた。
レビュー
5月19日は、キム・フンスの誕生日です。今年35歳、準主役級を含め、かなり重要な役柄を演じるイケメン俳優です。夜警日誌の乱心した王役が、思い出されます。甘い秘密は、ヒロインに恋する本部長役でしたが、好感度抜群の役柄でした。恋の行方が最後まで分からずに・・。実は最終回だけ未視聴😅 pic.twitter.com/m1NeQky404
— tatanpapa (@tatanpapa60) May 19, 2018
またまた、赤ちゃんすり替え!
キム・フンスさんが、とてもいい役なんです。
でも、なんだか太った?
2004年の「海神」や「花よりも美しく」のイメージが残ってるもんだから。
もっと、シャープなお顔でしたよね?
以前から、身長が高いと思ってました。
190㎝ですって!
チャ・イェリョンさん
今日は、チュ・サンウクの誕生日です。5月に、チャ・イェリョンと結婚・・あれ、誕生日2日違い?韓ドラファンなら、知らない人がいないというくらい、様々なドラマ出演しています。主役から、準主役まで・。神々の晩餐、いばらの鳥、ジャイアントなどが、印象に残っています。善徳女王にも出てました pic.twitter.com/JrDVYhHoR3
— tatanpapa (@tatanpapa60) July 18, 2017
母親に復讐の道具として育てられた娘をチャ・イェリョンさんが、見事に演じています。
エリート中のエリートです。
外見通りの冷たい女。
この女優さんは、私は、なぜかあまり好きではありませんでした。
「黄金の虹」のイメージが強かったからかな?
しかし、この役には、ぴったりなので、配役に文句は言いません。
久々のドロドロ復讐劇。
これぞ、韓ドラです。
あり得ないと思いながらも、観続けてしまう。
次が気になって仕方がありません。
復讐の鬼と化したチェ・ミョンギルさんも、怖い!
目から炎がメラメラと。
「人形の家」でも、口数は多くないけれど、存在感のある母親を見事に演じていました。
今回の役もちょっと、「人形の家」の母親と被る部分があります。
次回作は、心の底から笑える、ちょっとのんきな母親の役もやって欲しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
\酵素の宝庫麹で健康と美にアプローチ/
★7種類の炭で腸を徹底クレンズ★
🌸初回500円でいつでも解約OK!🌸

もちろんずーっと送料無料
↓↓炭クレンズの注意点はこちらからどうぞ↓↓
【要注意!】炭クレンズダイエット | チャコールを飲むタイミングは?
🌸ビセラでダイエットしませんか?🌸
🌹500円で試してだめなら即解約OK🌹

ビセラ飲むタイミング食前、食後?こんな飲み方は効果なしNG!
【復縁が出来る】本当に当たると有名な電話占い「みん電」前兆や夢占い