この記事では、韓国映画おすすめ50本をジャンル別で紹介します。
ラブストーリーからサスペンスまで大ヒット作品を厳選して載せていきますネ♪
この記事をご覧になってるあなたは、きっとすぐに韓国映画を観たくなるはずです。
そんなあなたのために、Netflix、U-NEXT、Hulu、Amazonプライムビデオなど、どの動画配信で観れるのかも書いています。
出来るだけ全話無料でお得に観れる方法やあらすじも紹介していますので、是非韓国映画をご覧になってください。
それでは、はじめましょう♡
韓国映画でしか観れない純粋なラブストーリーで号泣
韓国映画では、ラブストーリーに出てくる人々の心情をとても丁寧に描いてくれています。
まず、最初におすすめするのは韓国映画「男と女」です。
『男と女』
昨日は男と女を鑑賞。
— コンユキ (@Gongyooki) July 20, 2020
コロナ状況で諦めた人も多く行くことに気が引けて家出る直前まで迷ったけど、通勤経路内で乗換えなしだからと自分に言い聞かせて鑑賞に、、😔
もうひたすら切なくて、美しすぎて、今でも余韻が止まらない😿#男と女 #남과여 ❄️❄️🇫🇮#공유 #공지철 #GongYoo #コンユ pic.twitter.com/jFi7zrgkyH
2016年制作
監督:
出演:コン・ユ、チョン・ドヨン、パク・ヒョンウォン。
カンヌ国際映画祭で女優賞を受賞するなど、韓国映画界の女王であるチョン・ドヨンさんとドラマ『トッケビ』で一大旋風を巻き起こしたコン・ユさんが主演しています。
禁断の愛を描いた『男と女』は、有名なフランス映画のリメイク。
男女の切ない愛情を、美しい映像と心情を効果的に演出するOSTにより観ている人の涙を誘います。
ストーリー
センミン(チョン・ドヨン)の息子は精神的な障害をもっています。
息子に良い教育を受けさせるためフィンランドに滞在していました。
一方、ギホン(コン・ユ)は、保護者として学校に見送りに来ていました。
子供の学校のキャンプの見送りの時に出会った二人は、間もなく関係を持ってしまいます。
しかし、禁断の恋に落ちることなく名前も知らぬままに分かれてしまう二人でした。
それから1年後。
韓国でアパレルの会社社長を務めるサンミンの元にギホンが訪ねてきて再会する・・・。
『オアシス』
もう1つ借りて来たのは韓国映画、オアシス。
辛くて途中で観るのやめたとか、ショックすぎて観た後に茫然自失になるというクチコミ。。
これは週末に観る予定♪ pic.twitter.com/TA9mAiDvCX— mariko@ちゃんこちゅんこ (@wlsfl_rrna) November 3, 2016
2002年製作
133分
韓国原題:Oasis
配給:ツイン日本初公開:2004年2月7日
監督:イ・チャンドン
出演:ソル・ギョング/ムン・ソリ/アン・ネサン
韓国映画「オアシス」は、前科者で社会に適応できない男と脳内麻痺に侵されている女性の純粋な愛を描いています。
主人公の空想シーンでは、脳性麻痺から解放された世界でデートを楽しむ二人の心情が観ている私たちの涙腺を緩ませます。
韓国映画「オアシス」は、ヴェネチア国際映画祭ではイ・チャンドン監督が監督賞、コンジュ役のムン・ソリがマルチェロ・マストロヤンニ賞と、世界でとても高い評価を受けています。
ストーリー
ジョンドゥは、ひき逃げをしてしまい刑務所に入っていました。
やがて刑期を終え出所することができ、家族の元に戻りましたが、疎まれてしまいます。
そんなある日、ジョンドゥは、自分がひき逃げをしてしまった被害者の家族に謝罪にいきました。
そのアパートで出会った女性が、コンジュです。
被害者には一人の娘がいました。
たった一人で残された娘のコンジュは、重度の脳性麻痺を患っていたのです。
『建築学概論』
好きな韓国映画のひとつ「建築学概論」 pic.twitter.com/oQbve3Uqxi
— kanna*☻໌༻♰༻♰✰☻ັ (@kannarock69) September 19, 2015
2012年製作
117分
韓国原題:建築学概論
配給:アットエンタテインメント
監督:イ・ヨンジュ
出演:オム・テウン/ハン・ガイン/スジ
韓国映画建築学概論は、初恋の行方を描いたラブストーリー。
初恋同士の二人が些細な行き違いで別れてしまい、15年ぶりに再開する物語り。
韓国で観客動員数410万人を達成、恋愛映画の歴代興行収入1位の大ヒット映画です。
ストーリー
スンミンは、韓国の首都ソウルで建築士として働いています。
そんなスンミンにソヨンという名の女性が家を建てて欲しいと依頼をしました。
なんとソヨンは、スンミンの初恋の相手だったのです。
15年ぶりに現れたソヨンを見てスンミンは当時の二人のことを思い出します。
些細なことが原因で疎遠になってしまった二人が家を建てながら、甘くてほろ苦い初恋の記憶を辿るのでした。
観ている人の初恋体験との共感が止まらない映画です。
『ビューティー・インサイド』
#ビューティーインサイド
毎日目覚めると外見が変化するウジン
この特異体質のため人に会わない仕事をしてきた彼が、ある女性に恋をし生き方を変える
見た目か心か…永遠のテーマがファンタスティックに描かれる
性別や国籍も様々な123人で1人の役を演じてるのも驚き
ハンヒョジュの美しさに溜息出ます pic.twitter.com/X7YoRawR4G— あやみ (@tetsucolor6060) November 5, 2020
2015年製作
127分
韓国原題:The Beauty Inside
配給:ギャガ・プラス
監督:ペク
出演:ハン・ヒョジュ/パク・ソジュン/上野樹里
韓国映画「ビューティー・インサイド」は、ファンタジーロマンスです。
韓国映画「ビューティー・インサイド」のテーマは、「たとえ容姿が毎日変わっても恋愛は成立するのか」という、奇抜なコンセプト。
ストーリー
主人公ウジンは、目覚めるたびに容姿が変わります。
主役のウジンを演じるのは、総勢123人の俳優です。
日本からも上野樹里さんが重要なシーンを演じています。
映像美や、多くの優秀な俳優の演技に魅せられ「本当の愛」とは何なのか?と考えさせられる映画です。
ちょっとだけあらすじを書きます。
ウジンの職業は家具職人です。
ウジンが18歳のある朝目覚めると、なんと自分の容姿が変わってしまいました。
それ以来、毎日目覚めると男性、女性、そして、老人、子どもに変わっています。
ある日は、外国人になっていました。
そんなウジンは家具屋さんで働くイスに恋をしてしまいます。
3日連続で寝ずにイスをイスを合い恋愛を楽しむウジンでした。
しかし、眠気には勝てません・・。
Amazonプライム・ビデオで『ビューティー・インサイド』を観る
『拝啓、愛しています。』
テミン💚オススメの映画🎬
— HIROMI🐥💎 (@FutanM) April 22, 2020
「拝啓、愛しています」を早速観ることが出来ました❣️とても切ないけど💧ほっこり温かい気持ちになれるストーリーでテミンから感動を頂きました💖#SuperMTogetherAtHome #TAEMIN pic.twitter.com/MuidEc1BrI
2011年制作
監督:チュ・チャンミン
出演:イ・スンジェ、キム・ヒャンギ、キム・ヒョンジュン、キム・スミ。
ストーリー
舞台はソウルのとある住宅地。
妻に先立たれた老人と愛情を知らずに生きてきた老女が坂道で出会ったことをきっかけに、ストーリーが動き出す。
そこに心優しい夫と認知症の妻の2人の運命が交錯し、4人の老人たちの愛と友情が描かれる。
静かに老いていくだけだと思っていた老人たちが出会い、人生の輝きを取り戻しながら愛情や友情が育まれていく心温まるストーリー。
最後は涙なしには見られないと、感動の声が続出です!
『僕の彼女を紹介します』
2004年制作
監督:クァク・ジェヨン
出演:チョン・ジヒョン、チャン・ヒョク、キム・チャンワン。
ストーリー
高校教師のミョンウはひったくり犯を追いかけているときに犯人だと間違われ、女性警官のギョンジンに誤認逮捕される。
無鉄砲で事件と聞いたらすっ飛んでいくギョンジンに翻弄されながらも、次第に惹かれ合い絆を深めていく2人。
ある日ギョンジンが事件現場へ向かったと聞いたミョンウは、心配で現場に駆け付ける。
そこで2人の運命を変える出来事が…
大ヒットコメディ「猟奇的な彼女」の監督・主演女優が再びタッグを組んだことで話題の本作。
キュートな彼女・ギョンジンを演じるチョン・ジヒョンから目が離せない。
『ただ君だけ』
2011年制作
監督:ソン・イルゴン
出演:ハン・ヒョジュ、ソ・ジソプ、パク・チョルミン、オ・グァンノク。
ストーリー
ボクサーの夢に破れ借金取りとなり、傷害事件を起こして服役したチョルミン。
出所後、目の不自由な女性・ジョンファと出会い、2人は次第に惹かれ合う。
しかしジョンファが視力を奪われるきっかけとなったのがチョルミンの起こした傷害事件であったことを知る。
さらに1ヵ月後には完全失明することが医師から告げられ、罪の意識と絶望感に打ちひしがれるジョンファ。
手術費用を稼ぐために、チョルミンは違法な賭博試合に出場することを決意する。
お互いを想い合う心が切なく描かれた、これぞ韓国の恋愛映画ともいうべき作品。
『薔薇とチューリップ』
桜が咲いてきましたね🌸
桜といえば2018年のジュノ💛
ここは薔薇とチューリップのロケ地だったね〜
薔薇とチューリップといえば、この前TULIP ROSEをいただいた〜
可愛い🌹迷わず黄色を選ぶ😋 pic.twitter.com/NlDTqPN9bu— しぃ (@egnsz012go) March 21, 2020
2019年制作
監督:野口照夫
出演:イ・ジュノ、チャンソン、谷村美月、ふせえり。
ストーリー
アジアを代表するアイドルユニット「2PM」のメンバーであり、俳優としても活躍するジュノ。
そんな彼が邦画初出演、そして1人2役の主人公を熱演する胸キュン・ラブコメディ。
原作は「東京タラレバ娘」などを手掛ける東村アキコさんです。
「東京タラレバ娘」「海月姫」などの人気女性漫画家の東村アキコさんがジュノのために描き下ろされた漫画原作を映画化しました。
個展を開催するため来日した、俺様気質のカリスマアーティスト・ネロ。
彼は来日早々、自分の絵の盗作があると噂に聞いた旅館を訪れ、そこで瓜二つの容姿を持つ韓国人留学生・デウォンと出会う。
驚く2人だが、ネロは自身のある目的のために、デウォンに自分と入れ替わるように提案する。
俺様系のネロと子犬系のデウォンが入れ替わったことで、さまざまなトラブルが巻き起こるが…
『君の結婚式』
#君の結婚式
完走⭐️⭐️
フォロワーさんのツイートで観たくなって早速視聴。
予想外な展開だったけどカッコいいヨングァンくんが見られたので⭕️
タイミング大事だね☺️最近視聴したドラマに連続登場のギヨンさんが登場。
これまた予想外だった😆#キムヨングァン #パクボヨン #カンギヨン #韓国映画 pic.twitter.com/U0qKAsbvoO— チャボ (@charbor06160622) July 6, 2019
2018年制作
韓国原題:On Your Wedding Day
配給:クロックワークス
監督:イ・ソックン
出演:パク・ボヨン/キム・ヨングァン/カン・ギヨン
ストーリー
もどかしくも愛おしい10年を綴った純愛劇です。
高校生から大学生、社会人に至るまで、10年間に及ぶ男女のラブストーリー。
すれ違いを続けるふたりの関係には、初々しさや切なさ、トキメキ、もどかしさなど、さまざまな感情が入り交じり、観る者の心にとびきりの潤いを与えてくれます。
国民的人気を誇る女優パク・ボヨンと、モデル出身のイケメン俳優キム・ヨングァンの等身大の演技も、瑞々しさとリアリティにあふれ、共感を誘います。
高校3年の夏、転校生のスンヒに一目惚れしたウヨンは、猛アタックの末、恋人関係になる寸前までこぎつける。
しかし、スンヒは突然、姿を消してしまう。
諦めきれないウヨンは、スンヒの通う名門大学入学を果たすが、彼の前にスンヒの彼氏が立ちはだかり…。
Amazonプライム・ビデオで『君の結婚式』を観る 300円~
『猟奇的な彼女』
DAY20:あなたの人生を変えた映画
クァク・ジェヨン監督「猟奇的な彼女」
初めて見た韓国映画で、見た当時は韓国映画ってだけで新鮮に感じた。キョヌと彼女が遊園地で脱走兵と遭遇するシーン好き。もし見ていなかったら韓国語を勉強してなかったし、留学にも行ってなかったと思う#30DaysFilmChallenge pic.twitter.com/BU7jG62gE7— きー坊 (@gakky31206) June 9, 2020
2001年制作
配給:アミューズピクチャーズ
第27回 日本アカデミー賞(2004年)
監督:クァク・ジェヨン
出演:チョン・ジヒョン/チャ・テヒョン/キム・インムン
韓国映画「猟奇的な彼女」
“猟奇ブーム”を巻き起こした傑作ラブコメディです。
ストーリー
「ぶっ殺されたい?」が口癖で凶暴だけれど、正義感の強い彼女。
かたや彼女に振り回されることが気持ちよくなるキョヌ。
このふたりの関係がコミカルに描かれ、やがて後半には温かく琴線に触れるエピソードが続きます。
インターネット上に連載された小説を原作に、韓国で“猟奇ブーム”を巻き起こし、日本でも韓流ブーム導きロングヒット。
韓国のラブコメといえば、本作は外せません。
大学生のキョヌは、夜の地下鉄で泥酔した彼女と出会う。
放っておけず彼女を介抱したことから、美しい見た目とは裏腹に凶暴な性格の彼女と、心優しいキョヌとの奇妙な関係が始まる。
キョヌは彼女の言動に振り回されながらも、彼女を好きになっていくが…。
親子愛や友情愛に心打たれる感動ヒューマンドラマ
『サニー 永遠の仲間たち』
『サニー 永遠の仲間たち』観たことない人観てほしいな、これの公開時にお教室で「韓国映画で面白いのがあって〜」って話したら「韓国ってだけで観ないしwっw」て言われたのほんとしんどかった。 pic.twitter.com/TTRgFXR6sm
— ナイトウミノワ💎2人展11/27〜29中野 (@minowa_) November 2, 2020
2011年制作
124分/韓国原題:Sunny
配給:CJ Entertainment Japan
監督:カン・ヒョンチョル
出演:シム・ウンギョン/カン・ソラ/キム・ミニョン
韓国映画「サニー 永遠の仲間たち」は、青春時代を過ごした仲間たちの尊さを痛感させられます。
高校時代と25年後の現在をクロスさせ、淡く甘酸っぱい青春時代と共に、人生の輝きを再び取り戻す女性たちの姿を描いた感動ストーリー。
80年代の韓国のファッションやカルチャーが満載で、作品をポップに彩る70~80年代の洋楽ヒットナンバーも新鮮です。
青春を謳歌し、25年を経て今に向き合う彼女たちの姿と重なり合うように、自身の青春時代の仲間たちの尊さがあらためてグッと胸に押し寄せます。
ストーリー
夫と娘と共に不自由のない生活を送る主婦のナミ。
ある日、彼女は母が入院する病院で高校時代の友人チュナと再会する。
チュナは、田舎からソウルの高校に転校したナミを仲良しグループに入れてくれた恩人。
ガンに苦しむチュナのため、ナミは当時の仲間を集めようと決意する。
『7番房の奇跡』
7番房の奇跡観てめちゃくちゃ号泣した(T ^ T)韓国映画とか泣かないやろって思って観たのに泣きすぎてヤバかった(T ^ T) pic.twitter.com/Cqj0C4JfPC
— ヲ (@bzeuakbxh81) March 26, 2019
2013年製作
127分
韓国原題:Miracle in Cell No. 7
配給:コムストック・グループ
監督:イ・ファンギョン
出演:リュ・スンリョン/パク・シネ/カル・ソウォン
韓国映画「7番房の奇跡」は、冤罪で収監された父としっかり者でめっちゃかわいい娘の感動ドラマです。
知的障害を抱えた父親とその娘が塀の中で奇跡の再会を果たし、父娘と7番房の仲間たちが繰り広げるエピソードの数々がほっこりとした笑いと涙を誘います。
ピュアな心で娘を想う父親役をリュ・スンリョンが見事に演じ、6歳のイェスンを演じたカル・ソウィンのキュートな魅力も観る者の心をワシ掴み。
感動を味わいたいときには迷わず選びたい1本です。
ただし、号泣必至なので気をつけて下さい。
ストーリー
知的年齢6歳の父親ヨングとしっかり者の6歳の娘イェスンは、貧しくも幸せな日々を送っていた。
しかし、ヨングが殺人の容疑で逮捕され、収監されてしまう。
ある日、ヨングに命を救われた7番房の仲間たちは、イェスンを7番房に潜入させる作戦を決行する。
U-NEXTで『7番房の奇跡』を観る
実話をモチーフ!人間の残忍性をえぐるサスペンス
『トガニ 幼き瞳の告発』
ちょっと140字以内に収めるの無理だったんでスクショ載せときます😅w
これをきっかけにもっと重い題材で感情が揺さぶられる韓国映画観てみようかな…
って韓国映画、まだトガニと新感染しか観てないんだけど…w pic.twitter.com/HbMIX08Ysd— ran (@rie12rin30) April 9, 2019
2011年製作
125分
韓国原題:Do-ga-ni
配給:CJ Entertainment Japan
監督:ファン・ドンヒョク
出演:コン・ユ/チョン・ユミ/キム・ヒョンス
韓国映画「トガニ 幼き瞳の告発」は、聴覚障害を持つ子どもへの性暴力事件を映画化。
校長や教師たちによる虐待シーンや、その事実を隠蔽しようとする姿を赤裸々に描き、人間や社会の暗部に鋭く切り込んだサスペンス。
正直、目をそむけたくなるシーンもありますが、それほどまでに真正面から事件と向き合い、韓国社会に衝撃を与えた作品です。
主演は、『新感染 ファイナル・エクスプレス』で父親役を演じたコン・ユ。
虐げられた児童を守るため、理不尽な目に遭いながらもひたむきに戦う姿を力強く演じています。
ストーリー
聴覚障害者学校に赴任した美術教師のイノ。
ある日、女子生徒が寮の指導教員に体罰を受けている現場を目撃し、生徒を保護する。
他の生徒たちも教師たちから日常的に性的虐待を受けていることを知ったイノは、マスコミを利用してその事実を告発するが…。
『殺人の追憶』
今日はポン・ジュノ誕生日。「ほえる犬は噛まない」も秀作でしたが「殺人の追憶」には本当に仰天しました。「グエムル」「母なる証明」でも尋常ならざる演出力を発揮。「スノービアサー」で英米大スターを自在に操り、そして「パラサイト」で遂にオスカー獲得。韓国映画界の若き巨匠、次なる手は。 pic.twitter.com/u48Z04Aios
— 阿乱隅氏 (@yoiinago417) September 14, 2020
2003年製作
130分
韓国原題:Memories of Murder
配給:シネカノン
監督:ポン・ジュノ
出演:ソン・ガンホ/キム・サンギョン/パク・ヘイル
韓国映画「殺人の追憶」は、未解決殺人事件を題材にしたポン・ジュノ監督作品です。
1980年代から90年代にかけて、10人の犠牲者を出した華城連続殺人事件。
すでに時効が成立した2019年についに犯人が特定されましたが、本作は未解決の最中に製作され、ずさんな捜査を繰り返す刑事たちの姿をユーモラスなタッチで描写しています。
若きポン・ジュノが、彼独特の軽妙なタッチで重厚な題材に切り込んだ意欲作。意味深なラストまで目が離せません。
ストーリー
1986年10月、ソウル近郊の農村で、手足を縛られた女性の変死体が立て続けに発見される。
地元警察のパク刑事らが捜査に乗り出すが、捜査は進展せず、新たな死体が発見される。
やがてソウル市警からソ刑事が赴任するが、パクとソは捜査スタイルで対立し…。
Amazonプライム・ビデオで『殺人の追憶』を観る 330円
『チェイサー』
こんな夜中に韓国映画『チェイサー』を見てしまった……お……重い😭💦
描写かえぐい😱 犯人めっちゃくちゃイヤーなやぁつ☠️ pic.twitter.com/azHDm14S6a— わかめ (@tinyBoy_miNion) March 28, 2019
2008年製作
125分
韓国原題:The Chaser 追撃者
配給:クロックワークス、アスミック・エース
監督:ナ・ホンジン
出演:キム・ユンソク/ハ・ジョンウ/ソ・ヨンヒ
韓国映画「チェイサー」は、連続殺人犯と元刑事による緊迫の追跡劇です。
韓国で実際に起きた連続殺人事件をベースに、元刑事と猟奇殺人犯の息詰まる攻防を描き、観る者を震撼の渦に陥れます。
良作がひしめく韓国サスペンスの中でも、とびきりの一級品と太鼓判を押せる作品です。
人間の秘めた凶暴性をえぐり出すナ・ホンジン監督の衝撃のデビュー作にして、韓国で500万人を動員。“韓国のアカデミー賞”といわれる大鐘賞6冠受賞にも深く頷けます。
ストーリー
元刑事のジュンホが営む風俗店から、店の女の子たちが相次いで失踪する。
彼女らの最後の客の電話番号が全て同じだと気づいたジュンホは、直前に送り出したミジンを心配して行方を追う。
ジュンホは電話番号の持ち主の男を拘束し、男は警察に連行されるが…。
Amazonプライム・ビデオで『チェイサー』を観る 330円
『ゴールデンスランバー』
#マンホールカード #半沢直樹 #仙台 #ゴールデンスランバー #堺雅人 #柄本明 #香川照之 #竹内結子
— シロ君 (@39jEDLkal8EAokP) September 28, 2020
仙台市のマンホールカード。映画ゴールデンスランバー柄。黒い人影は今話題の堺雅人さん。出演スタッフはびっくりするぐらい半沢と被っている。残念な事になった竹内結子さんもいた。 pic.twitter.com/6cMnYxc6M3
2018年制作
監督:ノ・ドンソク
出演:カン・ドンウォン、ハン・ヒョジュ、キム・ソンギュン、キム・デミョン。
ストーリー
アイドルを強盗から救い、国民的ヒーローになった心優しいゴヌ。
旧友のムヨルとの再会を喜んでいた矢先、目の前で次期大統領最有力候補が暗殺される事件が起こる。
混乱の中でムヨルは「誰も信じるな、生きろ!」とゴヌに警告して自爆。
そこからゴヌを暗殺の犯人に仕立て上げようとする国家権力との戦いが始まる。
伊坂幸太郎の同名小説をベースに、国家権力の陰謀に巻き込まれた一人の市民の逃走劇を疾走感を持って描くエンターテイメント作品です。
Amazonプライム・ビデオで『ゴールデンスランバー』を観る 吹き替え版は無料。
殺人犯を追え!韓国映画の神髄サスペンス・ミステリー
『哭声/コクソン』 #映画
— ゆーたん🍒 (@UTAN217) May 11, 2020
村で相次ぐ一家惨殺
怪しい日本人の男 娘を襲う異変
一体誰の言う事が正しいのか
彼の正体は?
じわじわ追い詰められる心理戦に呼吸さえ忘れ、衝撃に飲まれる156分。
鑑賞後も真実を探し求めてしまう。
韓国版エクソシストのような祈祷シーンと國村隼さんの怪演は必見! pic.twitter.com/jdHDyUNWvC
『哭声/コクソン』
2017年制作
監督:ナ・ホンジン
出演:ファン・ジョンミン、チョン・ウヒ、クァク・ドウォン、チャン・ソヨン。
ストーリー
ある村で、猟奇的殺人が立て続けに発生する。
容疑者はいずれも被害者の家族で、みな動機はなかった。
当初は幻覚性の植物を口にしたための錯乱状態であったと発表されたが、謎の発疹を呈するなどの共通点があり、村人たちの間では山で暮らす謎の日本人が怪しいという噂が出始める。
そんな中、事件を追う警察官の娘が謎の日本人と接触、その後から事件の容疑者たちを同様の症状が出始め…
謎の日本人を國村隼が怪演。予測不可能な奇怪サスペンスに、思わず息を呑んでしまいます。
これぞ韓国映画の真骨頂! 復讐サスペンス
『嘆きのピエタ』
2012年製作
104分
韓国原題:Pieta
配給:クレストインターナショナル
監督:キム・ギドク
出演:チョ・ミンス/イ・ジョンジン/ウ・ギホン
韓国映画「嘆きのピエタ」は、鬼才、キム・ギドクが仕掛ける前代未聞の復讐を描きます。
母親と名乗る女に次第に心を開く男と、息子を捨てた罪を謝り、無償の愛を注ぐ女。
ストーリーが進むうちに、この母子のとんでもない真実が明かされ、前代未聞の結末で観る者を震え上がらせます。
監督は韓国が誇る鬼才、キム・ギドク。
本作でヴェネチア国際映画祭金獅子賞を受賞し、韓国映画史上初となる世界三大映画祭の最高賞受賞を成し遂げました。
ストーリー
親の顔を知らない、天涯孤独のイ・ガンド。
彼は非情な取り立て屋として、債務者に重傷を負わせてはその保険金で借金を返済させていた。
そんな彼の前に、母と名乗るミシンという女が現れる。
当初はミシンを邪険に扱っていたガンドは、徐々に彼女を母親として受け入れ始めるが…。
Amazonプライム・ビデオで『嘆きのピエタ』を観る 330円
『オールド・ボーイ』
韓国映画「オールドボーイ」15年監禁され続けた平凡な男。15年後解放されひとりで真実を追い始める。なぜ?どうして?と後半までずっとわからない感じが物凄くいい。シュール、ドロドロ、バイオレンスのバランスがうまくてずっと飽きない。 pic.twitter.com/ULEZB3C2CB
— 稲輪吉泰 (@yoshiyasuinawa) August 31, 2020
2003年製作
120分
韓国原題:Old Boy
配給:東芝エンタテインメント
第57回 カンヌ国際映画祭(2004年)
監督:パク・チャヌク
出演:チェ・ミンシク/ユ・ジテ/カン・ヘジョン
韓国映画「オールドボーイ」は、カンヌ国際映画祭で絶賛を浴びた復讐劇です。
復讐劇といえば、パク・チャヌク監督。本作は『復讐者に憐れみを』『親切なクムジャさん』と共に同監督の“復讐三部作”として知られ、観る者を欺く秀逸な構成と執念の度を越えた復讐に唖然とするばかりです。
カンヌ国際映画祭ではグランプリ(審査員特別賞)を受賞し、あのクエンティン・タランティーノが大絶賛。映画好きなら見逃す手はないはずです。
ストーリー
平凡な会社員のオ・デスは突然拉致され、小さな部屋に監禁されてしまう。
15年の監禁生活を経て解放されたデスは、若い女性・ミドの助けを借り、監禁した相手の正体を探る。
そんな2人の前に謎の男・ウジンが現れ、互いの命を懸けた5日間のゲームを提案する。
Amazonプライム・ビデオで『オールド・ボーイ』を観る
家族の愛
『息もできない』
絶対に観て欲しい映画は、『息もできない』。家族でも恋人でもない男女の関係性に胸が揺さぶられる。2人の共通点は、ダメな父親を持ち、母がいないこと。タイトルの “息もできない” の意味とは何か。出会って欲しい韓国映画の一つ。タイトルの意味が分かった時に、魂が震えた作品。 pic.twitter.com/qMJedZtrBE
— LEO (@lalaland_japan) February 20, 2020
2008年製作
130分
韓国原題:Breathless
配給:ビターズ・エンド
監督:ヤン・イクチュン
出演:ヤン・イクチュン/キム・コッピ/イ・ファン
韓国映画「息もできない」は、家族のしがらみを痛烈に描いた衝撃作です。
鮮烈な暴力とむきだしの感情を突きつけ、観る者の心を激しく揺さぶる作品。
家族のしがらみを抱えたふたりが、ひょんな出会いから一筋の光を見出すものの、避けがたい負の運命に押しつぶされていく姿を、まさに息もできないほど激しく、赤裸々に描き出します。
ヤン・イクチュンが製作・監督・脚本・編集・主演の5役をこなし、自身の家族に対する感情も余すところなく注ぎ込んだという力作です。
ストーリー
父親に対して怒りと憎しみを抱き、借金の取り立て屋として容赦なく暴力を振るうサンフン。
ある日、彼は偶然、女子校生のヨニと出会う。
ヨニもまた父親との間に確執を抱え、鬱屈とした日々を送っていた。
心に傷を負ったふたりの奇妙な交流が始まるが…。
Amazonプライム・ビデオで『息もできない』を観る 300円
『パラサイト 半地下の家族』
『パラサイト 半地下の家族』
やっと観ました!!
なるほど確かにめちゃくちゃ面白い。脚本もメッセージ性もスピード感も画面構成も演技も韓国映画らしさも百点満点💯
途中に挟まれるブラックユーモアまで最高でした!!! pic.twitter.com/TNrbmMTMe3— たなかみ (@dj_tanakami) November 8, 2020
2019年製作
132分
韓国原題:Parasite
配給:ビターズ・エンド
監督:ポン・ジュノ
出演:ソン・ガンホ/イ・ソンギュン/チョ・ヨジョン
韓国映画「パラサイト 半地下の家族」は、アカデミー賞作品賞ほか4冠に輝いた傑作大ヒット映画です。
貧乏一家が裕福な家庭に寄生(パラサイト)していく顛末を、コミカルにしてサスペンスフルに描いた快作。
格差社会を鋭く風刺しながら、笑い、官能、アクションなどのエンターテインメント性も痛快。特に後半は想像を超えたストーリーが怒涛に続きます。
カンヌ国際映画祭で韓国映画初のパルムドールを受賞し、アカデミー賞では外国語映画初の作品賞をはじめ、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の4部門受賞という快挙を達成。
ストーリー
あらすじは、半地下住宅で貧乏暮らしを送るキム一家。
ある日、大学受験に失敗し続ける息子ギウが、エリート大学生の友人から代役を頼まれ、IT企業社長パク・ドンイク一家の豪邸に家庭教師としてやって来る。
やがて、ギウの手引きで妹のギジョンもパク家に入り込み…。
パラサイト12月24日追記
パラサイトは、ネットフリックスで、2021年1月1日より配信が決定しました。
そして、2021年1月8日よる9時~日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で地上波初・本編ノーカット放送されます。
今回は番組オリジナル吹き替え版でのオンエアとなり、俳優・神木隆之介さんをはじめとする声優陣も発表されました。
Amazonプライム・ビデオで『パラサイト 半地下の家族』を観る 400円
『母なる証明』
467作目「母なる証明」
殺人事件の容疑者として身柄拘束される内気な息子。
無罪を信じ真犯人を追う母親……。
巧妙なミステリー要素と絡み合う、
重厚で鋭利な人間ドラマ!
無軌道かつ盲目的に暴走する、
狂気と紙一重の究極の母性愛!
滑稽さと共存する恐怖に、韓国映画の力強さを感じます! pic.twitter.com/fK3OH6iHQJ
— 時計仕掛けの冷凍みかん (@retro66666) September 14, 2020
2009年製作
129分
韓国原題:Mother
配給:ビターズ・エンド
第62回 カンヌ国際映画祭(2009年)
監督:ポン・ジュノ
出演:キム・ヘジャ/ウォンビン/チン・グ
韓国映画「母なる証明」は、息子の無実を信じる母の孤独な奔走劇です。
ポン・ジュノ監督がいびつな母子関係を描いたサスペンス。
息子を溺愛する母親の異常なまでの執念が加速するにしたがって、物語は予期せぬ方向に転がり続けます。
予定調和に終わらず、かつ母子の重たいテーマに娯楽性を交えて描き出す手腕は、さすがポン・ジュノ監督。
“韓国の母”とも称される国民的女優、キム・ヘジャの演技も見ものです。
ストーリー
親子ふたりで慎ましく暮らす母親と息子のトジュン。
母親は子どものように無垢なトジュンを溺愛していた。
ある日、女子校生が惨殺される事件が発生し、容疑者としてトジュンが逮捕される。
息子の無実を信じる母親は、自ら真犯人探しに奔走する。
Amazonプライム・ビデオで『母なる証明』を観る
『レッド・ファミリー』
「レッドファミリー」
韓国映画。北朝鮮のスパイ達が家族に扮して韓国へ諜報任務に来る話。前半はコメディタッチで南北朝鮮の文化の違いや家内での厳しい上下関係が描かれているが、ある任務の失敗を機にスパイ達が窮地に立たされ追い詰められ、悲しい最後を迎える。同じ監督の「The Net」もおすすめ。 pic.twitter.com/W0vhUpD3UY— なのはな (@ageage_kara_age) October 29, 2019
2013年製作
100分
韓国原題:Red Family
配給:ギャガ
監督:イ・ジュヒョン
出演:キム・ユミ/チョン・ウ/ソン・ビョンホ
韓国映画「レッド・ファミリー」はk、北朝鮮スパイの偽家族の姿をシニカルに描写しています。
『嘆きのピエタ』の鬼才、キム・ギドク監督が製作・脚本を手掛け、2組の“家族”を通して朝鮮半島にはびこる分断の問題に切り込んだ作品。
理想の家族を演じる北朝鮮スパイたちが、韓国人一家との交流を通して心を揺れ動かし、任務に疑問を抱き、やがて命懸けの家族芝居に打って出ます。
家族のやりとりはユーモラスでありながら、衝撃の展開が待ち受け、ラストには温かい感情が押し寄せるはずです。
ストーリー
韓国の住宅街で仲睦まじく暮らす4人家族。
その正体は北朝鮮工作員による偽装家族で、裏では脱北者の暗殺を遂行していた。
彼らは隣に住むだらしない韓国人一家を「資本主義の限界だ」と揶揄するが、隣家と交流するうちに、祖国に残した本当の家族に思いを馳せ…。
Amazonプライム・ビデオで『レッド・ファミリー』を観る 204円
邸宅を舞台に繰り広げられるドロドロ愛憎劇
『ハウスメイド』
韓国映画「ハウスメイド」
家政婦が家庭を崩壊させていくストーリー。全体の感想は正直イマイチだけどドヨンちゃんとイ・ジョンジェの身体が綺麗すぎるんやでぇ…..美しき pic.twitter.com/ekf6MUrVYS— 小さん (@a15101520) April 4, 2017
2010年製作
107分
韓国原題:下女
配給:ギャガ
第63回 カンヌ国際映画祭(2010年)
監督:イム・サンス
出演:チョン・ドヨン/イ・ジョンジェ/ソウ
韓国映画「ハウスメイド」は、内に秘めた感情がぶつかり合うサスペンスです。
メイドと妻、妻の母親、先輩メイドの思惑や憎しみが邸宅内でぶつかり合い、人間の本性を容赦なくさらけ出すサスペンス。
これぞ韓国映画といえるほど、ドロドロの愛憎劇が全編にわたって繰り広げられます。
あり得ない出来事ばかりに思われそうですが、簡単には他人事だと切り捨てられないほど、愛憎の揺れ動きがリアルに描かれ、自分の内に秘めた感情にも鋭く突き刺さります。
ストーリー
上流階級の家でメイドとして働き始めたウニ。
先輩メイドの指導を受け、主人のフン、双子を身ごもる妻、6歳の娘・ナミの世話をこなしていた。
ある日、ウニは主人のフンと関係を持ち、彼の子を身ごもる。それ以来、女性たちの思惑がぶつかり合い…。
『お嬢さん』
叩き台は無論、韓国映画の「お嬢さん」(隠す気がないあたり、いっそすがすがしい)だろうが、実際の感触は昭和レトロブームの80年代映画の方に近い。「人間はいらない、物でいい」な実相寺昭雄作品をつい思い出してしまうが、黒沢監督、そういやこの時代の人だっけ、と、ある意味納得。 pic.twitter.com/Jg2dtHYWg9
— 崎田薫 (@blPgbQFlmN8wyHF) November 7, 2020
2016年製作
145分
韓国原題:Ah-ga-ssi
配給:ファントム・フィルム
第69回 カンヌ国際映画祭(2016年)
監督:パク・チャヌク
出演:キム・ミニ/キム・テリ/ハ・ジョンウ
韓国映画「お嬢さん」は、パク・チャヌク監督が放つ官能サスペンスです!
『オールド・ボーイ』のパク・チャヌク監督が、「このミステリーがすごい!」海外編で第1位に輝いた英国ミステリー小説『荊の城』を映画化。
物語の舞台をイギリスから日本統治下の韓国に移し、令嬢と少女の数奇な運命を過激な官能シーンと共に描き出します。
欲望と騙し合いが渦巻く中、ふたりが男どもの抑圧から逃れようとする姿がひと際目に焼き付きます。
無名からスッキ役に抜擢されたキム・テリが素晴らしく、『夜の浜辺でひとり』のキム・ミニ、『チェイサー』のハ・ジョンウの熱演も光ります。
ストーリー
1939年、日本統治下の挑戦半島。
詐欺一味に育てられた孤児のスッキは、ある詐欺師の計画に加担する。
それは、詐欺師がスッキの力を借りて華族の令嬢・秀子と結婚し、膨大な財産を相続するというもの。
しかし、メイドとして屋敷に入ったスッキは、純真で美しい秀子に惹かれ…。
緊張感みなぎるクライムムービー
『新しき世界』
「新しき世界で人生が変わった」「新しき世界に出会って新しい世界が広がった」という話は聞いていたけどようやく理解できた。自分も本当に今さらだけど韓国映画をもっと見ようと思った。 pic.twitter.com/zxKGiEkBhT
— ビニールタッキー (@vinyl_tackey) July 31, 2020
2013年製作
134分
韓国原題:新世界 New World
配給:彩プロ
監督:パク・フンジョン
出演:イ・ジョンジェ/チェ・ミンシク/ファン・ジョンミン
潜入捜査官の葛藤を描いたクライムムービーです。
警察への復帰を希望する潜入捜査官、彼を兄弟のように信頼する組織のナンバー2、そして犯罪組織壊滅のために非情な命令を下す警察上司。
この3人の思惑が交差し合い、ヒューマンドラマとしても一級品のクライムムービーです。
韓国で指折りの実力派スター、イ・ジョンジェ、ファン・ジョンミン、チェ・ミンシクが共演。
彼らによる骨太な演技戦に引き込まれること間違いなしです。
ストーリー
韓国最大の犯罪組織に8年間潜入する警察官ジャソンは、組織のナンバー2の右腕に成り上がっていた。
ある日、組織の会長が急死し、後継者争いが勃発。
ジャソンの上司カン課長はこれを機に組織壊滅を目論み、ジャソンに「新世界」と名付けた作戦を命じる。
『犯罪都市』
韓国映画『犯罪都市』(G.W.ロードショー)を試写で観たけど、マ・ドンソクがパワーアタックでチンピラ相手に無双しまくる、ファンが狂喜するような内容だったよ。腕がムキムキ過ぎて、もはや日常生活が不便なレベルになってる描写も笑えた。 pic.twitter.com/Desag8VKQO
— 小野寺系 / Kei Onodera (@kmovie) March 8, 2018
2017年製作
121分
韓国原題:The Outlaws
配給:ファインフィルムズ
監督:カン・ユンソン
出演:マ・ドンソク/ユン・ゲサン/チョ・ジェユン
“ガチムチ兄貴”マ・ドンソクが本領発揮です。
『新感染 ファイナル・エクスプレス』で身ごもった妻を守るマッチョ男を演じたマ・ドンソクが主演。
彼はここ数年で主演作品が相次ぎ、日本でも熱烈な人気を集める注目の俳優です。
なかでも本作は、ガチムチで強く、それでいてとぼけた表情で笑いを誘うマ・ドンソクの魅力が全開。
もちろん肉弾アクションは見応えたっぷりで、ナイフや斧による血みどろの暴力シーンは壮絶。
スカッとしたい気分の時におすすめの1本です。
ストーリー
2004年、ソウル。腕っぷしが強く、ヤクザにもひるまない警察強力班のマ・ソクト。
彼は街で敵対するイス組と毒蛇組の双方に睨みをきかせ、街のバランスを保とうとしていた。
しかし、金のためなら手段を選ばない残忍な中国犯罪組織が幅を利かせ始め…。
Amazonプライム・ビデオで『犯罪都市』を観る 300円~
『哀しき獣』
『哀しき獣』のミョン社長を見たチェドンフン監督の反応…
「“アデュー・アグィ(笑)”残念だと言っていた。ミョンならアグィを片手でも殺せると。そして韓国映画史上最高の悪役2つに名を連ねた俳優だねって」
片手というか牛骨で殺すスタイル😇https://t.co/2aUk2EOAZj pic.twitter.com/uz3AgNUGoJ— m (@mkufeng) November 22, 2016
2010年製作
140分
韓国原題:黄海
配給:クロックワークス
第64回 カンヌ国際映画祭(2011年)
監督:ナ・ホンジン
出演:ハ・ジョンウ/キム・ユンソク/チョ・ソンハ
韓国映画「悲しき獣」は、命懸けのタフな逃亡とバイオレンスが連続します。
『チェイサー』のナ・ホンジン監督によるクライムサスペンス。韓国へ渡った主人公が罠にはめられ、警察からも黒幕の組織からも追われる身となるスリリングな展開です。
数十人もの警察隊からの逃走シーン、トラックによるカーアクション。
刃物を振りかざす暴力シーンなどのタフで壮絶な場面が続き、韓国ノワールの世界にどっぷりと浸れる作品です。
ストーリー
あらすじは、中国領の朝鮮族自治区でタクシー運転手を営むグナム。
彼は借金に追われ、賭博にも大負けし、韓国に出稼ぎに行った妻とは音信不通の状態だった。
そんなグナムに、殺人請負人のミョンが韓国である人間を殺したら借金を帳消しにすると持ちかける。
『華麗なるリベンジ』
華麗なるリベンジ、カンドンウォンとジョンミン兄貴がいろいろでいろいろだからいろいろがやばいんですよ pic.twitter.com/cO73ckd4qw
— いよ太郎🍏🍊 (@63iyo) June 6, 2019
2016年制作
原題:検事外伝
配給:ツイン
監督:イ・イルヒョン
出演:ファン・ジョンミン、カン・ドンウォン、イ・ソンミン、シン・ソユル」。
韓国で2016年2月に公開され、観客動員数970万人を瞬く間に突破した大ヒット作『華麗なるリベンジ』
『国際市場で逢いましょう』や『ベテラン』といった話題作に次々と主演し、出演作の大ヒットが続いている国民スターのファン・ジョンミンが本作の主人公である検事ピョン・ジェウクを演じます。
相棒役の詐欺師のハン・チウォンをカン・ドンウォンが務めています。
無実の罪で投獄されてしまった正義感溢れる熱血検事ジェウクが、獄中で知り合う頭の回転が早い詐欺師チウォンとコンビを組みます。
そして、巨大な権力に立ち向かっていく様子を描いた本作は、ファン・ジョンミンとカン・ドンウォンの絶妙に息の合った圧巻の演技力も見どころの1つとなるだろう。
ストーリー
デモでの暴行容疑で逮捕された男が、尋問中に死亡。
担当検事のピョン・ジェウクは殺人容疑で逮捕され、刑務所に収監されてしまう。
再審請求を試みるも、何者かに圧力をかけられて失敗。
刑務所内で出会ったイケメン詐欺師のハン・チウォンの協力を得て、復讐計画を練るが……。
Amazonプライム・ビデオで『華麗なるリベンジ』を観る 299円~
シリアスからコメディまで変幻自在の韓国アクション
『サスペクト~哀しき容疑者』
今日はお休みだったので、映画鑑賞。
— aya (@1090aya) March 6, 2015
「サスペクト哀しき容疑者」「ポンペイ」「ノア」どれも良かった(^.^)コンユさんは、やっぱりカッコいい~‼
「ミミ」も見たくなってきた
チャンミン~~!!! pic.twitter.com/hW48SGuSzk
2014年制作
監督:ウォン・シニョン
出演:コン・ユ、パク・ヒスン、ユ・ダイン、チョ・ソンハ。
韓国で2013年に公開された『サスペクト~哀しき容疑者』は、『トッケビ』で大ヒットを飛ばしたコン・ユが激しい肉体改造をしてまで挑んだアクション映画です。
今までスタイリッシュな役柄を多く演じてきたコン・ユが脱北者の殺人容疑者ということで、ボロボロの衣装を身にまといます。
追跡者を殴る蹴るアクションの連続!
コン・ユの笑顔や淋しそうな切ない顔などの印象が一変します。
冷酷で何を考えているのかわからない脱北した優秀な元工作員を淡々と演じる姿は、今までのドラマで知っていたコン・ユとは別人です
妻子を殺した相手に復讐するために北朝鮮からの脱北者として韓国で暮らす元工作員が、代行運転をしながら復讐相手を探す中で、大企業の会長殺しの容疑をかけられてしまうというスリル満点の作品です。
こんなコン・ユ見たことない!!
というアクションシーンがふんだんに盛り込まれています。
ストーリー
北朝鮮特殊部隊の元工作員で、すご腕のチ・ドンチョル(コン・ユ)は運転代行の仕事をしながら、愛する妻子を殺して韓国に逃走した犯人を捜していた。
そんなある日、ある要人の殺害現場に居合わせ、死に際に眼鏡を渡される。
自分が犯人でないにもかかわらず警察官に現場で目撃されたことで殺人の容疑者となったドンチョルは、対北情報局室長キム・ソッコ(チョ・ソンハ)と防諜(ぼうちょう)専門のミン・セフン大佐(パク・ヒスン)に追われることとなり……。
Amazonプライム・ビデオで『サスペクト~哀しき容疑者』を観る 299円
『悪人伝』
2019年制作
監督:イ・ウォンテ
出演:マ・ドンソク、キム・ムヨル、キム・ソンギュ
配給:クロックワークス
スタローン製作でハリウッドリメイク決定!
超重量級バイオレンスアクション
「悪人伝」2020年7月17日(金)公開されました。
凶暴なヤクザの組長チャン・ドンス(マ・ドンソク)が、ある夜、何者かにめった刺しにされ重傷を負う。
奇跡的に一命をとりとめたドンスは、対立する組織の仕業を疑い、手下を使い犯人探しに動き出す。
事件の捜査にあたるのは、暴力的な手段も辞さない荒くれ者のチョン刑事(キム・ムヨル)。
過去の事件の手口との共通性から、連続無差別殺人鬼によるものであると確信したチョン刑事は、犯人への手がかりを求めてドンスにつきまとう。
互いに敵意を剥き出しにしながら自らの手で犯人を捕らえようとするドンスとチョン刑事。
しかし狡猾な殺人鬼を出し抜くためには、お互いの情報が必要であると悟った二人は、いつしか共闘し犯人を追い詰めてゆくのだが…。
『操作された都市』
【操作された都市】あの隠れた名作【トンマッコルへようこそ】のパク・クァンヒョン監督の新作です。軽く期待を越えてきました。このストーリーの起伏のまとめ方とアクションシーンでのトップギアのいれ方は日本映画に全く欠けているエンターテイメント要素です。面白さのレベルが違い過ぎます。快作。 pic.twitter.com/dXPYvzdNH7
— eigadays (@eigadays) January 20, 2018
2017年制作
監督:パク・クァンヒョン
出演:チ・チャンウク、シム・ウンギョン、アン・ジェホン、オ・ジョンセ。
ストーリー
元テコンドー代表にして、今はフリーターでゲームオタク。
そんな主人公が強姦殺人の濡れ衣を着せられ、仕組まれた殺人を暴くためゲーム仲間が集まって巨大な陰謀に立ち向かうことになります。
ネットゲームの世界では隊長として部隊を率い、見事なリーダーシップを発揮するクォン・ユ(チ・チャンウク)だが、現実世界では仕事もせずにインターネットカフェに通い続けている。
そんな彼のもとに一本の電話があり、インターネットカフェに忘れた携帯を届けてくれたら謝礼を払うと言われます。
指定の場所に届け、約束通りの謝礼をもらうと、翌日、彼は殺人犯に仕立てられていた!
現場には彼の指紋が残され、裁判では負けてしまい、刑務所へ…。
そこではマ・ドクス(キム・サンホ)率いるグループに目をつけられてケンカの毎日。
やがて、クォン・ユはそこから脱出する方法を考えるようになり…。
往左往して楽しい!テンポもかなり早いので話がどんどん進みます。スピード感満点です!
ちゃんと韓国映画らしくエグいとこはエグいので心して観てください
『悪女/AKUJO』
今年12本目!韓国映画「悪女」
期待通りのアクション!アクション!!
どうやって撮ったかわからないぐらい凄い!
でも、ストーリーは救いなし(>o<)
悪女誕生に立ち会いました~#悪女 #cinemactif #twcn pic.twitter.com/Gw3knE9d53— 岡ちゃん (@okaoka410325) February 16, 2018
2017年製作
124分
韓国原題:The Villainess
配給:KADOKAWA
監督:チョン・ビョンギル
出演:キム・オクビン/シン・ハギュン/ソンジュン
韓国映画「悪女」は、可愛い顔をした少女が復讐に狂う超絶アクションです。
自動小銃、ライフル、ハンドガン、日本刀、手斧と、次々と武器を変え、男どもをなぎ倒していく主人公の活躍がスカッと痛快です。
バイク上での殺陣シーン、走行するバスに飛び移るカーアクションなど、命がいくつあっても足りないようなアクションの連続に、日頃のストレスがぶっとんでいきますよ。
主演のキム・オクビンが、ほぼノースタントでアクションに挑んだというから驚きです。
ストーリー
幼い頃に父親を殺され、犯罪組織の殺し屋として育てられたスクヒ。
育ての親・ジュンサンに恋心を抱き、結婚するが、ジュンサンは敵対組織に殺されてしまう。
怒りにかられるまま復讐を実行したスクヒは、国家組織に拘束され、政府直属の殺し屋になるが…。
『エクストリーム・ジョブ』
🍗公開決定‼🍗
話題が話題を呼び1,626万人を動員🎊
歴代興行収入第1位のスマッシュヒット🎉
韓国映画史に新たな歴史を刻んだ超話題作が遂に日本上陸‼️『エクストリーム・ジョブ』🐔
2020年1月3日(金)ロードショー🙌#揚げる大捜査線⁉️#エクストリームジョブ#極限職業 pic.twitter.com/QNfiYjYHFo— 映画『エクストリーム・ジョブ』🐔 (@extremejobjp) August 22, 2019
2019年製作
111分
韓国原題:Extreme Job
配給:クロックワークス
監督:イ・ビョンホン
出演:リュ・スンリョン/イ・ハニ/チン・ソンギュ
韓国映画「エクストリーム・ジョブ」は、チキン店に偽装した麻薬捜査班のおかしな捜査劇です。
韓国で動員1,600万人を突破し、歴代興行収入1位に躍り出たメガヒットアクション。
刑事たちが偽装営業するチキン店が大繁盛し、肝心の捜査がそっちのけ…そんな突拍子もない設定でありながら、冒頭から濃厚なキャラクターたちが繰り出すギャグの数々についついニヤリ。
一転して後半に怒涛に繰り出されるアクションに釘付けです。
ストーリー
成果を上げられず、解体寸前の麻薬捜査班。
リーダーのコ班長は麻薬密売組織の情報を掴み、4人のメンバーと共に張り込み捜査を開始する。
彼らは組織のアジト前にあるチキン店を偽装で営業し、張り込みの拠点とします。
しかし、思いがけずチキン店が人気を集め…。
Amazonプライム・ビデオで『エクストリーム・ジョブ』を観る 有料です。
「エクストリームジョブ」と同じ制作スタッフによる映画「シークレットジョブ」も面白いですよー♡
Netflix10月1日配信
— かよよんちゃん韓ドラ垢ダイエットぶ🐷アンバサダー (@kayoyon18) September 5, 2021
韓国映画「#シークレットジョブ」
廃業寸前の動物園を立て直すため奇想天外なプロジェクトがスタート!
↓↓手前の生き物「なまけもの」のつもりなんだけど、どうみても「スターウォーズ」のキャラ🤣🤣🤣🤣 pic.twitter.com/NejQACuamM
『監視者たち』
2013年制作
119分
監督:チョ・ウィソク
出演:ハン・ヒョジュ、チョン・ウソン、イ・ジュノ。
ハ・ユンジュ(ハン・ヒョジュ)はずば抜けた記憶力と鋭い洞察力、そして驚異的な集中力を備えた刑事。
そんな彼女が新人として配属されたのは、韓国警察特殊犯罪課(SCU)内で凶悪犯の行動監視を専門とする班でした。
直属の上司となるベテラン班長のファン・サンジュン(ソル・ギョング)は荒っぽく無茶な要求も多いが人情味に溢れ、動物的な感覚と本能の持ち主として知られています。
サンジュンとユンジュは、武装犯罪グループの冷酷なリーダー、ジェームズ(チョン・ウソン)の追跡捜査を通して、徐々に相棒としての絆を深めていくのです。
しかしジェームズは抜群の頭脳と高度な戦略で、彼らの監視網を毎度くぐり抜けてしまいます。
サンジュンとユンジュはあらゆる手を尽くしてジェームズを見つけ、彼の犯罪を阻止しようと試みますが…
『アジョシ』
ウォンビンが主演した人気の韓国映画「アジョシ」がハリウッドリメイクへ。手がけるのは「ジョン・ウィック」シリーズのチャド・スタエルスキ監督&デレク・コルスタッド脚本コンビとあって、オリジナルの魅力をさらに発展させてくれそう。スタエルスキはプロデュースを担当し、自ら監督するかは未定。 pic.twitter.com/Jnpo3yxUEf
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) August 6, 2020
2010年製作
119分
韓国原題:The Man from Nowhere
配給:東映
監督:イ・ジョンボム
出演:ウォンビン/キム・セロン/キム・ヒウォン
韓国映画「アジョシ」は、ウォンビン入魂の熱演が光るサスペンスアクションです。
『母なる証明』で兵役後の復帰を果たしたウォンビンが、本作では鋭くも哀しさを帯びた眼光と謎めいた雰囲気を放ち、たったひとりで巨大組織に立ち向かう主人公を熱演。
鍛え抜かれた肉体を駆使した肉弾&ガンアクションで観る者を魅了しまくります。
悲しい過去を引きずる男と、純真に彼を慕う少女。
この孤独なふたりの親子を超えた絆も、観る者の心を打ちます。
ストーリー
質屋を営み、人目を避けて孤独に暮らすテシク。
隣に住む少女ソミはそんな彼を「アジョシ(おじさん)」と呼んで慕っていました。
ある日、麻薬密売に関与した母親とソミが犯罪組織に拉致されてしまいます。
テシクは母子を救い出そうとしますが、組織の罠にはまり…。
人間模様まで丹念に描かれた傑作パニックムービー
『新感染 ファイナル・エクスプレス』
韓国映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」の続編「Peninsula」のプロットをヨン・サンホ監督が語る。“前作から4年後が舞台だが、違うキャラクターによる別の物語になる。ゾンビのアウトブレイクで政府の要人も殺されていて国の体裁を成していないから、タイトルがPeninsula(半島)なんだ”。 pic.twitter.com/jPFlFww9YZ
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) March 24, 2020
2016年製作
118分
韓国原題:Train to Busan
配給:ツイン
監督:ヨン・サンホ
出演:コン・ユ/キム・スアン/チョン・ユミ
韓国映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」は、韓国での観客動員数は1,156万人を突破した、親子や夫婦の絆が胸に迫る“感動のゾンビパニック”映画です。
走行中の高速鉄道という密室空間の中、謎のウイルスによって凶暴化した感染者たちによる恐怖を描いたノンストップパニックムービー。
本作の見どころは、ゾンビ化集団が次々と襲い掛かるアクションの面白さだけに留まりません。
わだかまりのある父親と娘、身ごもる妻と夫、高校球児と恋人、自分が助かることしか考えていない中年男。
乗客たちの人間模様や極限状態で浮かび上がる本心が巧みに描かれ、その悲喜こもごもの姿が感情を揺さぶります。
ストーリー
あらすじは、ファンドマネージャーのソグが、娘のスアンを別居中の妻のもとに送るため、ソウル発プサン行きの高速鉄道KTXに乗車します。
しかし、出発間際に謎のウイルスに感染した女が転がり込み、乗客たちが次々と凶暴なゾンビになってしまう。
車内が凄惨なパニック状態に陥る。
Amazonプライム・ビデオで『新感染 ファイナル・エクスプレス』を観る300円~
『グエムル 漢江の怪物』
365作目「グエムル 漢江の怪物」
ソウルに突如出現し、人間を捕食するモンスター!
娘を捕らわれた散逸だった一家は、
一丸となり最後の闘いに挑む!
ハリウッド的テイストと違い、
中心に描かれる絆と人情。
見え隠れする格差という現実。
風変わりな笑いと独特のB級感が漂う異端の韓国映画! pic.twitter.com/pgQLPrSgOx
— 時計仕掛けの冷凍みかん (@retro66666) May 12, 2020
2006年製作
120分
韓国原題:The Host
配給:角川ヘラルド映画
監督:ポン・ジュノ
出演:ソン・ガンホ/ペ・ドゥナ/ピョン・ヒボン
韓国映画「グエムル 漢江の怪物」は、ポン・ジュノ×ソン・ガンホの出世作です。
ポン・ジュノ監督が『殺人の追憶』で世界的に注目を集めた後、次作として手掛けたのがこのパニックムービー。
怪物が生まれた背景には駐韓米軍の存在が見え隠れします。
格差社会における家族像、政府によるウイルス隔離策など、エンターテインメントに社会風刺の視点を折り込んだストーリーは、ポン・ジュノ監督の原点ともいえます。
ポン・ジュノ作品でおなじみのソン・ガンホが主演。
娘役を演じたコ・アソンの熱演しています。
ソウルの中心を流れる大河、漢江の河川敷で売店を営むパク一家に襲い掛かる悲劇とは?
ストーリー
ある日突然、漢江から謎の巨大な生き物が出現し、河川敷でくつろいでいた人々を次々と食い殺していく。
パク一家も逃げ惑うが、中学生の娘ヒョンソが謎の生き物に連れ去られてしまう。
Amazonプライム・ビデオで『グエムル 漢江の怪物』を観る
激動の韓国社会を描いた社会派ドラマ
『JSA』
南北分断の象徴である38度線上の共同警備区域(JSA)が舞台の韓国映画 『JSA』を見直す歴史的な日ですね 今日は。 pic.twitter.com/M1gbxDnkQq
— MARKSIXX (@mark6ix) April 27, 2018
2000年製作
110分
韓国原題:JSA: Joint Secury Area
配給:シネカノン、アミューズピクチャーズ
監督:パク・チャヌク
出演:ソン・ガンホ/イ・ビョンホン/イ・ヨンエ
韓国映画「JSA」は、南北分断を描いた、パク・チャヌク監督の出世作です。
事件の真相に迫るミステリー性と、予想外の展開に向かうサスペンス性、そして南北の兵士たちの人間ドラマが巧みに描かれ、韓国で当時の歴代興行収入1位を塗り替えました。
まだ無名だったパク・チャヌク監督の出世作であり、韓国映画界を牽引してきたソン・ガンホ、イ・ビョンホンらのブレイク前の競演も見ものです。
ストーリー
朝鮮半島の南北境界線に位置する共同警備区域(JSA)で、朝鮮人民軍の将校と兵士が韓国軍兵士によって射殺される事件が発生。
現場を目撃した南北の兵士たちは正反対の証言を繰り返すため、中立国監督委員会は韓国系スイス人の女性将校・ソフィーを派遣。
彼女は事件の真相を探るが、事件には予想外の真実が隠されていた。
『国家が破産する日』
『国家が破産する日』
11/23〜12/6
韓国映画のこういう政治/経済モノって外れありませんよね。97年の通貨危機をもとに、国の生まれ変わりを願う政府と通過政策チームらを描いたドラマ。窮地に陥る韓国経済にアメリカの意思を持ったIMFも迫る。落ちる経済にお金のプロたちが選んだ最良の方法とは‼️(ひ) pic.twitter.com/r0knD6Suhx— 元町映画館 (@moto_ei) November 16, 2019
2018年製作
114分
韓国原題:Default
配給:ツイン
監督:チェ・グクヒ
出演:キム・ヘス/ユ・アイン/ホ・ジュノ
韓国映画「国家が破産する日」韓国を襲った通貨危機の裏側に迫ります。
1997年に韓国で実際に起こり、多くの自殺者を出した通貨危機の裏側をサスペンスフルに描いたドラマ。
韓国銀行の通貨政策チーム長、金融コンサルタント、町工場経営者という立場の異なる3人の視点から描いています。
韓国政府とIMF(国際通貨基金)のそれぞれの思惑が絡み合う交渉の行方もスリリングで目が離せません。
ストーリー
経済成長が続く1997年の韓国。
韓国銀行の通貨政策チーム長ハンは、通貨危機を予測するが、政府の対応は遅れていた。
同じ頃、金融コンサルタントのユンは危機の兆候を察知し、大勝負に出る。
何も知らない町工場の経営者ガプスは、大手百貨店からの大量発注を手形決済で受けてしまう。
Amazonプライム・ビデオで『国家が破産する日』を観る 399円~
『国際市場で逢いましょう』
2014年公開の韓国映画「国際市場で逢いましょう」を見た。たまらん。号泣。 pic.twitter.com/L11hJKvQYJ
— 福本伸一 (@shinkorochan) December 4, 2016
2014年製作
127分
韓国原題:国際市場
配給:CJ Entertainment Japan
監督:ユン・ジェギュン
出演:ファン・ジョンミン/キム・ユンジン/オ・ダルス
韓国映画「国際市場で逢いましょう」は、苦境を生き抜いた家族の感動ストーリーです。
圧巻は、朝鮮戦争ぼっ発時の庶民目線!
映画のしょっぱなから、視聴者は度肝を抜かれます!
朝鮮戦争後の復興から現代まで、激動の時代を必至に生き抜いた主人公を描きながら、韓国で起こった歴史的ニュースが解りやすく伝わってきます。
数々の試練に翻弄されながらも、家族への愛情と笑顔を忘れなかった男の人生を描いた壮大なストーリーです。
韓国で歴代2位の観客動員を記録しました。
日本ではあまり知られていない韓国現代史の動乱を辿った大河ドラマであり、家族の絆に温かい感動に包まれると共に、「本当の豊かさとは?」について問い掛ける作品です。
ストーリー
朝鮮戦争の動乱によって父と妹と生き別れてしまった少年ドクス。
母と残された幼い弟妹と共に、避難民として釜山の叔母の家に身を寄せて育った。
成長したドクスは家族を支えるため、西ドイツに渡り、炭鉱作業員として過酷な労働に従事する。
Amazonプライム・ビデオで『国際市場で逢いましょう』を観る
『タクシー運転手 約束は海を越えて』
明日1/18(金)よりの名画座2本立ては『タクシー運転手 約束は海を越えて』×『1987、ある闘いの真実』です。
『タクシー運転手』は以前キネカで上映した際も大人気の作品でした。
どちらもずっしり重い作品ですがさすが韓国映画、抜群の面白さです!
皆様のご来場お待ちしております!! pic.twitter.com/Zy5xIB6gUJ— キネカ大森 (@kineca_omori) January 17, 2019
2017年製作
137分
韓国原題:A Taxi Driver
配給:クロックワークス
監督:チャン・フン
出演:ソン・ガンホ/トーマス・クレッチマン/ユ・ヘジン
韓国映画「タクシー運転手 約束は海を越えて」は、名優、ソン・ガンホの揺るぎなき代表作です。
反政府デモを行う民衆に対して軍が銃弾を浴びせ、多くの死傷者を出した光州事件。
この韓国史上最大の悲劇といわれる事件を世界に伝えたドイツ人記者と、彼を光州に送り届けたタクシー運転手の実話をベースに、知られざる真実をドラマチックに描いた作品です。
名優のソン・ガンホが平凡なタクシー運転手の心境の変化を見事に体現し、ドイツのベテラン俳優、トーマス・クレッチマンがドイツ人記者役で共演。
ふたりの絶妙な掛け合いや、タクシー運転手仲間の絆に笑いもや涙を誘われます。
国境を越えた友情と軍への怒りに胸が締め付けられる思いがします。
ストーリー
1980年5月、光州では民主化を求める民衆デモが激しさを増し、軍が厳戒態勢を敷いていた。
ソウルのタクシー運転手マンソプは、光州がそんな状況にあるとは知らず、ドイツ人記者ピーターの「通行禁止時間までに光州に行ったら10万ウォンを払う」という言葉につられ、英語も分からぬまま光州を目指すが…。
Amazonプライム・ビデオで『タクシー運転手 約束は海を越えて』を観る
『リトルフォレスト』
2018年制作
103分
配給:メガボックス
監督:イム・スルレ
出演:キム・テリ/ソン・ヘウォン、リュ・ジュンヨル/イ・ジェハ
「読んで美味しい」と評され、日本でも2014年に橋本愛主演で映画化された五十嵐大介の大人気漫画「リトルフォレスト」が、ついに韓国で映画化!
ストーリー
恋愛、就職何一つ思い通りに行かず故郷に戻ってきたヘウォンは、幼なじみのジェハとウンスクに再会する。
彼らとともに自ら育てた農作物を心をこめて調理し食べる生活を続ける中で、季節は移り変わりヘウォンは故郷で二度目の春を迎えようとしていた。
季節を感じられる故郷での生活を通して、自分が故郷に戻ってきた理由を悟ったヘウォンは、新たな春に向けて準備を始める。
自然豊かな地で人々が過ごす丁寧な暮らしと、幸せを紡ぐ食への想いが、観る人の心を癒してくれる作品。
『慶州(キョンジュ)ヒョンとユニ』
2014年制作
監督:チャン・リュル
出演:パク・ヘイル、シン・ミナ、ユン・ジンソ、キム・テフン、シン・ソユル、リュ・スンワン、イ・ジュンドン
ストーリー
親しい先輩が亡くなったという知らせを聞き、北京大学教授のヒョンはその先輩と7年前に旅した慶州(キョンジュ)へと向かった。
ヒョンがこの町を訪れた目的は、とある茶屋にあった一枚の春画を探すため。
ヒョンは茶屋の主人・ユニと出会うが、春画は7年前からないという。
その後ヒョンは一夜を共にした後輩の女性を呼び出すも、ある秘密を打ち明けられる。
そしてユニの悲しい過去が明かされ…春画を探す旅の中で、ヒョンはどんな真実に辿り着くのか…?
『工作 黒金星と呼ばれた男』
2018年制作
監督:ユン・ジョンビン
出演:ファン・ジョンミン、イ・ソンミン、チョ・ジヌン
ストーリー
1980年代の朝鮮半島は、北の核開発をめぐって緊張状態が続いていた。
そんな中、一人の捜査官がスパイとして北に潜入する。
暗号名は「黒金星(ブラック・ヴィーナス)」。
操作を続けるうちに、北と南には驚愕の事実が隠されていることが明らかになる。
着実に北の将軍・金正日へと近づいていく捜査官。
この闘いの意味は?
そして祖国を揺るがす秘密とは?
裏の裏の裏をかく、予測不能なストーリーから目が離せない。
Amazonプライム・ビデオで『工作 黒金星と呼ばれた男』を観る 102円
さわやかなスポーツ映画
『ハナ 奇跡の46日間』
2012年制作
監督:ムン・ヒョンソン
出演:イ・ジョンソク、ペ・ドゥナ、ハ・ジウォン。
ストーリー
1991年、日本で開催された世界卓球選手権大会で、史上初の南北統一チームが結成された実話を映画化。
韓国と北朝鮮の統一チーム結成が発表され困惑する選手たち。
練習方法や価値観の違いでぶつかり合いながらも、チームの勝利を目指して団結し、成長する姿が描かれる。
歴史的背景にも迫る内容を、卓球というスポーツを通して描く。
主演を務めるハ・ジウォンとペ・ドゥナのフレッシュな演技に目頭が熱くなる。
『レッスル』
2018年制作
監督:キム・デウン
出演:イ・ソンギョン、キム・ミンジェ、ユ・ヘジン、ソン・ドンユル。
ストーリー
元レスリング代表選手が最強の主夫へと転身して巻き起こすドタバタコメディ。
ギボはかつてはレスリング選手として活躍するも、今は息子ソンウンが金メダリストになることを願い、レスリング場で近所の主婦たちにエアロビクスを教えて生計を立てている。
しかし反抗期のソンウンは国家代表選抜戦の直前でレスリングを辞めたいと言い出す始末。
さらに小言が多くなる母親、密かに想いを寄せるソンウンの幼なじみ、一途な見合い相手など、個性的なメンバーがギボを取り巻く日常をおもしろおかしく表現している。
笑ってスカッとしたい!という方におすすめ。
みどころが満載の韓国史劇
『王になった男』
2019年制作
監督:キム・ギュテ
出演:イ・ビョンホン、リュ・スンリョン、ハン・ヒョジュ。
観客動員数は1,232万人を記録
ストーリー
舞台は朝鮮時代の韓国、暴君の15代王・光海君は権力争いの中で暗殺に怯えていた。
そんな中、王と瓜二つの容姿を持つ道化師・ハソンが王の影武者を務めることになる。
家来たちは何とかしてハソンを王に仕立て上げようと画策するが…
宮中で、平民の男が民のことを想う真の王として目覚めていく姿を描いている。
韓国を代表するスター、イ・ビョンホンが初めて挑んだ時代劇。
王とハソンの1人2役を務めたイ・ビョンホンの演技力には脱帽。
『王の涙~イ・サンの決断~』
- 製作年:2014年
- 上映時間:137分
- ジャンル:時代劇、アクション、ミステリー
- 監督:イ・ジェギュ
- キャスト:ヒョンビン、チョン・ジェヨン、チョ・ジョンソク、ハン・ジミン
ヒョンビンさんの得意なキャラクターは、お金持ちで性格はわがままだけど、憎めないツンデレ男子です。
加えて、「2面性」を演じさせたら誰にも負けない演技力が魅力です!
ドラマでは、新韓流四天王の一人として名を連ね、出演する作品「愛の不時着」はじめ全て大ヒットしています。
しかし、映画では、今一つパッとしなかったヒョンビンさんが、「王の涙」でようやく演技力が認められ大ヒットに結びつきました。
「王の涙」では、ヒョンビンさんは文武両道の王を演じるために乗馬や剣術、弓などを習い、短期間に厳しい鍛錬を重ね自分のものにされています。
映画の見どころは、鍛え上げられたヒョンビンさんの肉体美だという方も多くいるほどです。
特に、前半のイ・サンが腹筋を鍛えているシーンは見逃し厳禁です。
ヒョンビンさんは、背中もしっかりと鍛え上げたと言われています。
是非、ヒョンビンさんの背中にもご注目ください。
後半になると、刺客とのスピード感と切れのあるアクション・シーンに目が釘付けになります。
ヒョンビンさんが演じる王様や、尚冊カプスや刺客、女官の3人の絡みもご堪能できますよ。
韓国は、「恨みの文化」として言われています。
その意味がヒシヒシと伝わってくる映画です。
王の側から観てもいいし、尚冊カプスの側から観ても楽しめる作品です!
朝鮮王朝第22代王イ・サンが即位して1年後に起きた暗殺未遂事件を描いた時代劇。
ドラマ「チェオクの剣」のイ・ジェギュ初監督作です。
韓国映画史上最も恐ろしいとされている恐怖映画
『コンジアム』
韓国で話題になったホラー映画コンジアム。鑑賞しました。男女グループが廃墟で生配信ライブを行いながら肝試しをするという現代にコミットしたホラー映画。リアルな感じでかなりクオリティが高く怖かった。しっかりホラー。オススメです。 pic.twitter.com/VI7r4M3lU5
— ねむい (@nemui___nemm) December 1, 2020
2018年制作
監督:チョン・ボムシク
出演:ウィ・ハジュン、パク・ジヒョン、オ・アヨン。
“世界7大心霊スポット”に選出された、実在の廃病院に足を踏み入れた若者たちの極限の恐怖をライブ配信する映画です。
「コンジアム」は、2007年「パラノーマル・アクティビティ」を思い出させる構成です。
BGMや効果音がほとんど無く、出演者の息づかいだけなので臨場感あふれ、全篇が小型カメラと家庭用のビデオで撮影した素人っぽい画像です。
そのため、超体感型絶叫ホラーと呼ばれ、本当の心霊現象に思えてきます。
韓国ホラー歴代興行収益第2位に輝いています。
ストーリー
恐怖動画を配信するYoutuberがある日こんな募集をしました。
廃病院になってしまったコンジアム精神病院に、一般の方に参加してもらって潜入してもらい、その様子を生で配信します。
隊長はハジュン、全部で7人の男女です。
コンジアム精神病院に多くのカメラや機材を持ち込み、深夜0時にライブ配信が開始されました。
ライブ配信の開始と共にアクセス数は上昇します。
しかし、隊員たちは、次々の襲ってくる原因不明の現象に恐怖で震え上がるのでした。
しかし、ライブ配信は無情にも続き、とうとう触れてはならないとされている「402号室」にたどり着いた一行!
韓国史上最恐のホラー映画との呼び声も。
ライブ配信を見ているようなリアルな体験が味わえる新感覚ホラーサスペンス。
「ブレアウィッチプロジェクト」とよく似た作りだとの声もあります。
韓国ドラマもおもしろいですよ🎵
紹介作品が観られる主要VODを比較
動画配信サービスは、下記の表のとおりです。
気になる作品が見つかったなら、早速、動画配信サービスを利用し、韓国映画の魅力にどっぷりと浸ってみませんか?
作品数 | 月額料金 | 無料期間 | DL機能 | |
---|---|---|---|---|
U-NEXT | 140,000 | 2,189円(税込) | 31日 | ○ |
hulu(フールー) | 60,000 | 1,026円(税込) | 2週間 | ○ |
Netflix | 非公開 | 990円(税込)~ | – | ○ |
Amazonプライム・ビデオ |
非公開 | 500円(税込) | 30日 | ○ |
dTV | 120,000 | 550円(税込) | 31日 | ○ |
FODプレミアム | 40,000 | 976円(税込) | 2週間 | – |
Paravi | 非公開 | 1,017円(税込) | 2週間 | ○ |
TELASA | 非公開 | 618円(税込) | 30日 | ○ |
※2021年7月5日時点
※「作品数」は見放題対象の本数
Netflixの料金

ベーシックプランは990円(税込)
スタンダードプランは1,490円(税込)
プレミアムプランは1,980円(税込)
無料お試し期間はありませんが、初月は無料でワンランクアップしてくれます。
次の月から自動で申し込んだプランになるので、ワンランクアップしたまま料金が発生することはありません。
U-NEXTのご紹介
夫がU-NEXTに加入したーー!!
— かよよんちゃんヒント芸者 (@kayoyon18) May 20, 2021
きゃっほー🤣🤣🎉🎊
↓↓これ観るでー
あなたが眠っている間に
私の恋したテリウス~A LOVE MISSION~
サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~
マイ・ヒーリング・ラブ~あした輝く私へ~
黒騎士~永遠の約束~
最後まで愛
ハンムラビ法廷
今日も朝まで韓ドラかーーー🤣🤣 pic.twitter.com/1ngOGvttzq

映画、ドラマ、アニメなど充実のラインナップ。
U-NEXTは見放題作品数NO.1の動画サービスです
(※GEM Partners株式会社調べ、2020年5月時点)
映画、ドラマ、アニメなど200,000本配信!
※見放題作品180,000本、レンタル作品20,000本(2020年5月時点)
1 180,000本以上の動画が見放題
最新レンタル作品もぞくぞく配信されます。
2 動画だけでなく、電子書籍も1つのアプリで楽しめる
マンガ、ラノベ、書籍、雑誌など豊富なラインナップ
3 毎月1,200円分のポイントが貰える
最新作の視聴や書籍の購入に利用可能です。
◆31日間無料トライアルの特典◆
1 見放題作品が31日間無料で視聴が可能です。
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
2 600円分のポイントプレゼント♡
DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や 最新コミックの購入に使用可能です。
3 追加料金なく、80誌以上の雑誌が読み放題♪
⭐韓ドラが一番多いのはU-NEXT⭐
🌟31日間無料トライアルは↓↓↓🌟
アマゾンプライムのご紹介
Amazonプライムビデオは、月額500円または年会費4,900円(税込)ですべての動画が見放題のサービスです。
ほかの動画配信サービスと比べても、ダントツの安さ。年会員になれば、ひと月あたりなんと408円です。
Amazonプライムビデオに登録すると、こんなメリットがあります。
・主な動画配信サービスの中で、一番安い料金で見放題できる
・話題の映画や海外ドラマに加え、オリジナルのバラエティ番組やドラマ作品が見られる
・スマホにダウンロードして、外出先でネットを使わず視聴できる
・ショッピングの配送料無料や音楽聞き放題など、Amazonプライム会員特典が使える
・30日間の無料体験がある
Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員の特典のひとつです。ショッピングの送料が無料になるなど、ふだんからAmazonを利用している人には、とってもおトクな特典ばかり。
Amazonプライムビデオのメリット・デメリットについては、こちらで詳しく解説しています。
ここからは、Amazonプライムビデオの料金について、よくある質問をQ&A方式でまとめています。
Q.無料期間終了後、いつから料金が発生しますか。
A.30日間の無料体験終了の、翌日からです。
無料期間の途中で解約しても、無料期間終了日まで、動画を見ることができます。Amazonプライムビデオの解約方法はこちらを参考にしてください。
Q.追加料金はかかりますか。
A.かかりません。
登録すれば、Amazonプライムビデオのすべての動画が見放題になります。
Q.支払い方法を教えてください。
A.クレジットカードか、docomo・au の携帯料金と一緒に支払えます。(参照:Amazonプライムの会費について)
Q.解約は簡単にできますか。
A.できます。
解約後も、契約終了日まで、引き続き動画を見ることができます。Amazonプライムビデオの解約方法はこちらです。
Q.解約時に、料金の日割り計算はありますか。
A.ありません。
解約後も、契約終了日まで動画を見ることができるので、日割り計算はありません。
解約したいと思ったら、先に手続きだけしておいて、その月の契約が終わるまで動画を楽しみましょう。
💓アマゾンプライムビデオは、月額500円💓
↓30日間無料体験はこちらから↓
TELASA
1、人気番組・作品が月額562円(税抜)で見放題!
初回30日間無料です! 人気番組・作品をはじめ話題の映画、人気TVドラマシリーズ、アニメ、音楽、韓流、エンタメ、オリジナル作品など、幅広いジャンルが楽しめます。
2、毎月550円分のコイン 加入者には「ビデオコイン」を毎月550コインがもらえますよ!
1コイン=1円分として、最新作等のレンタル作品の支払いに使える!
550コインは通常の新作映画だいたい一本分になります。
3、様々なデバイスで楽しめる!テレビ・パソコン・タブレット・スマートフォンなど、マルチデバイスで視聴できます。
💓初回30日間無料💓
dtvのお得な加入方法
dTVは現在31日間無料キャンペーンを実施中なので、キレイな画質&日本語字幕で安全に韓流ドラマ・映画が視聴できますよ!
韓流好きな人には、とてもおすすめの動画配信サービスです。
この無料キャンペーン期間に解約手続きをすれば料金は一切かからないので安心してください。
過去のドラマから、日本の地上波で放映されていない韓国ドラマも観ることができるので、是非試してみてください。
dTVは特に最近は韓国ドラマに力を入れていることもあり、他の韓国ドラマも、新作から旧作まで充実しています。
日本の地上波で放映されていない韓国ドラマも観ることができます。
動画配信サービス【dTV】のポイント
- 無料トライアルあり
- 好きな時間に、好きな場所で、何度でも視聴することができる
- 月額料金が良心的
- 韓国ドラマ最新作も続々登場
- フル動画を高画質で見ることができる
- DVDを借りなくて良い!
- インターネットさえ繋がっていれば、すぐに見れる
- 途中に挿入されるCM・広告がない
- 大画面のテレビでも、パソコンでも、スマホでも視聴できる
- 現在放送中のドラマも先取りで見放題あり!
ポイント無料期間中に映画を見て、解約してしまえばお金はかかりません。
だけどdtvはワンコインで観放題韓国映画がとても多いので1か月で辞めてしまうには、惜しいです。
韓流映画を見るまでの3ステップ
- dTVの31日間無料キャンペーンに登録
- 韓流映画『男と女』は見放題作品で見放題!
- さらに話題の韓国ドラマもたくさん視聴できます!
💕コン・ユの「男と女」を観れるのはdtv💕
↓↓💓dtv31日間無料キャンペーンはこちらから💓↓↓
まとめ
これまで韓国映画はほとんど観たことなかった私ですがここ最近観た作品がどれも楽しめたのでこれからも観ていこうと思います。マジで経験値ゼロに近いので「これは観とけハゲ野郎」って作品があれば教えてください pic.twitter.com/XxKSIZ9Xd6
— ギターいぬ (@guitarINU) November 8, 2020
この記事では、韓国映画おすすめ30本をジャンル別でご紹介しました。
ラブストーリーからサスペンスまで大ヒット作品を載せました。
この記事をご覧になったあなたは、きっとすぐに韓国映画を観たくなったと思います。
そんなあなたのために、Netflix、U-NEXT、Hulu、Amazonプライムビデオなど、どの動画配信で観れるのかも書きましたよ♪
まだご加入されていない場合は検討してみてください。
出来るだけお得に観れる方法も解説しています。
それでは、これからも楽しいエンタメライフを満喫してくださいネ♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
【勝利号】映画は日本でネットフリックスで公開が決定!ソン・ジュンギ主演韓国初宇宙SF