引用サンガプ屋台ドラマ
サンガプ屋台のキャスト
ファン・ジョンウム ウォルジュ役
2年ぶりのドラマ。
制作発表会では、「一生に一度演じられるかどうかの役なので頑張りました」と意気込みを見せていました。
ユク・ソンジェ(BTOB) ハンガンベ役
2016年のトッケビに出演してましたよね。
ソンジェは、BTOBのマンネ(末っ子)
現在(2020年7月12日)入隊中です。
サンガプ屋台を撮り終えて、入隊しました。(2020年5月11日)
除隊日は、2021年11月ごろ。
待ち遠しいですね~♪
チェ・ウォニョン クィ班長役
天から仕事として罪人ウォルジュを見張るように言われ、サンガプ屋台で働いている精霊。
気の強いウォルジュを陰ながら支えてくれている。
イ・ジュニョク ヨム部長役
死神の役目も果たしながら、ウォルジェを見守ってくれている。
いざというときは、とても頼りになる。
ユム・ヘラン エンマ大王役
サンガプ屋台レビュー(感想)
現在3話視聴中。
実は、1話で挫折しそうになりました。
主役のウォルジュ役、ファン・ジョンウムさんが、変わってしまった。
ファッションやメイクのせいでしょうか?
キールミー・ヒールミーや、彼女は、キレイだったの面影はありません。
そして、ウォルジュに共感ができない。
悲しいことがあったとしても、人々を恨みながら首を吊るなんて。
その罪を償うために精霊となり、死ぬことも出来ずにいるのです。
ちょっとは、反省しているのかと思いきや、言いたい放題。
もう、観るのを辞めようと思ったんだけど、他の主役たちが、私を引き留めてくれました。
私からすれば、3人主役です。
3話まで観たら、2人主役になってます。
男性2人がとてもいい味出してる!
ソンジェ(BTOB)が演じるハンガンベ。
主人公は、ハンガンベだろうと思う。
もちろん、ベテランのお二人を交えた、ウォルジュ(ファン・ジョンウム)とカンベ(ユク・ソンジェ)クィ班長(チェ・ウォニョン)の3人が主役。
だけど、どうしてもハンガンベに視聴者は、目が行きます。
いつも、いつも、びっくりさせられてばかり。そして、自分の特殊な能力のために、人とのふれあいが出来ないという悲しい運命に翻弄されてきた青年。
トッケビの時もそうだったのですが、ソンジェさんは、ほんとに純真な心の持ち主なんだなって思います。
演技に嫌味がないのです。
最後の方にハンガンベのすごい秘密が明かされます。
ソンジェさんだからこそ、納得がいきます。
他の俳優だったら、そんな訳ないでしょ?なんて思うかもしれません。
まさかと思うような秘密が彼には隠されているのです。
ソンジェさんは、ハンガンベを演じた後、入隊されました。
除隊されたら、早く次のドラマでもステキな演技を披露してくれるのを楽しみにまっています。
そして、「サンガプ屋台」のOST「愛は思い出に似て」ですごい歌唱力を披露。
誰もが愛さずにはいられないビジュアル+ドラマでの演技力+すばらしい歌唱力
ソンジェさんは、3つも揃った、スーパースターです。
もう一人のいい味出してる男性は、クィ班長です。
なぜクィ班長と呼ばれているのかと言うと、生前に刑事の班長をしてたからです。
では、クィ班長を演じる、チェ・ウォニョンさんって、どんな人なんでしょうか?
プロフィールを調べてみました。
チェ・ウォニョン クィ班長役のプロフィール
生年月日 1976年1月10日
身長 183㎝
血液型 A型
家族 妻と娘2人
奥様のシム・イヨンさんとは、2012年の「百年の遺産」の夫婦役で共演したのが縁で結ばれました。
チェ・ウォニョンさんは、10年の下積み時代を経て、役者を続けてこられました。
多くのヒット作に出演され、どの作品でも、助演をされています。
主役ではなく、脇役です。
だけど、重要な役割をしっかりと果たされているので、誰の目にも留まる。
サンガプ屋台でも、脇役ではありながらも、3話ですでに主役を食っています。
食いながらも、主役を光らせている。
ファン・ジョンウムさんも、定評のある女優さんなので、ここから巻き返してくれると思います。
これから、サンガプ屋台がおもしろくなってくる予感。
とても楽しみです。