『椿の花咲く頃』は、2020年5月の韓国のグラミー賞と呼ばれる第56回百想芸術大賞で12冠を獲得した大ヒットドラマです。
あの『愛の不時着』『梨泰院クラス』を圧倒的に抑えたんですよ。
『麗~花萌ゆる8人の皇子たち~』『ミッドナイト・ランナー』のカン・ハヌルさんと『主君の太陽』『大丈夫、愛だ』のラブコメの女王コン・ヒョジンさんで贈るラブストーリー&ラブコメ&ミステリーです。
カン・ハヌルさん主演韓ドラ『椿の花咲く頃』の見ている人あるある
『椿の花咲く頃』面白かったですよね。
カン・ハヌルさんのヨンシク!
ヨンシクに一目ぼれされたいですっ!
あなたが、どれくらい『椿の花咲く頃』にハマったのかをテストしながらドラマを思い出してみませんか?
これから出していく10個のあるあるに対して『はい』が多い程ドラマ『椿の花咲く頃』にあなたが沼ハマったということです。
どれくらいあなたが韓ドラ『椿の花咲く頃』を楽しめたのかがわかります。
カン・ハヌルさん主演ドラマ『椿の花咲く頃』判定方法と結果
当てはまっていたり、知ってたら『はい』と答えてくださいネ🎵
これから、『椿の花咲く頃』をご覧になる方は、ネタバレは書いていませんので、安心して読んでください。
真っ白な状態でドラマを観たい人はそっとこのページを閉じて、『椿の花咲く頃』完走後にぜひ読んでください。
待ってます。
🌟『はい』が0~3個 ドラマ『椿の花咲く頃』をあまり楽しめなかったかな?
🌟『はい』が4~7個 ドラマ『椿の花咲く頃』は普通に楽しく『椿の花咲く頃』を楽しみましたよね?
🌟『はい』が8~9個 ドラマ『椿の花咲く頃』をとても楽しんで観れましたね。
十分『椿の花咲く頃』を楽しんで観れました。
🌟『はい』が10個 すごいです!すばらしい!パーフェクト!あなたは、『椿の花咲く頃』のトップクラスのファンです。ドはまりですっ!!
カン・ハヌルさん主演ドラマ『椿の花咲く頃』見ている人あるある
1.初めてのキスシーンの「니가 먼저 했다」のセリフが和訳では「お返しだ」だった。
なんか違和感を感じたけど急に標準語になるところがかわいいと思った。
2.韓国語はわからないけれど方言だということは理解できたので、ヨンシクや、アジュンマ達のセリフが面白かった。
3.カン・ハヌルさんは『麗~花萌ゆる8人の皇子~』や『ミセン』で知っていたけれど、こんなに笑顔がすてきでかわいいと知らなかった。
4.ドンベクがヨンシクに「夢はなに?」と聞いた時「紛失物お預かりセンターの職員」と答えました。
ヨンシクが理由を聞くと「ありがとうと言ってもらえるから。これまで私は誰からもありがとうと言ってもらったことがなかったの。」と言うドンベクのことが可哀そうに思えた。
5.【좋아한다 진짜 좋아한다】(チョアハンダ チンチャ チョアハンダ)「好きだ、本当に好きだ」と聞いただけで、誰がどのシーンで言ったのか思い出せる。
6.ドンベクは、カメリアのお客に絶対にピーナッツをサービスしないのに、ヨンシクにだけはピーナッツをサービスするところが可愛いと思った。
7.最終回の本編が終わった画面のタイトル「椿の花咲く頃」が「ここからはあなたの花が咲く頃」に変わっていたので感動した。
8.ドンベクのオンマを演じたイ・ジョンウンさんの19話椿の便せんに書かれた手紙には、泣かされた。
そして、イ・ジョンウンさんってなんか若いよね?って思って年齢をググってみたら49才でコン・ヒョジンさんと10歳違いだったことにびっくりした。
9.「ジョーカー」は、実は韓国では「カブリ(お調子者)」だと知り、ドラマの和訳はいいかげんだと思った。
その後英語訳でも「ジョーカー」になっていたので、違和感を感じた。
10.最終回のオンサンの住人のセリフ「数は力なり”というでしょ。一致団結したら、政権だって覆す民族なんだから。」に韓国の民度の高さとパワフルさに驚き、そして納得した。
カン・ハヌルさん主演韓ドラ『椿の花咲く頃』の感想
韓ドラ『椿の花咲く頃』を観た人は、ツイッターではこのように言っています。
今まで見た韓流ドラマに出てきた男の中で一番理想のタイプはこの人
椿の花咲く頃のファンヨンシク(カンハヌル)
見た目もだけど性格がタイプすぎる pic.twitter.com/guW8yqd4ny— YUYUNANA (@yuyunanajapan) September 1, 2020
彼女私生活にも #キムソニョン さん。愛の不時着やら椿の花咲く頃から話題作に出てらっしゃるけどどのドラマも強烈キャラでナイス👍
でもあたしはこの館長が一番好きでした!喋り方が最高‼️ pic.twitter.com/nnyxRe07Ni— ☆muko☆ (@muko141624) September 1, 2020
カン・ハヌルさん主演ドラマ『椿の花咲く頃』のあらすじ
『椿の花咲く頃』のヒロインの名前はドンベク(韓国語で椿)と言います。
『主君の太陽』を始め大ヒットドラマの主演をされているラブコメの女王と呼ばれるコン・ヒョジンさんが演じられています。
ドンベクは海辺のカニのしょうゆ漬けで有名な小さな町「オンサン」で8歳の息子ピルグ(キム・ガンフン)と暮らしていました。
ドンベクは、ピルグを連れて8年前にオンサンに引っ越しをしてきて、カメリアという居酒屋を開きました。
オンサンは、ちいさな町なので住民全員が顔見知りです。
そんなオンサンで「カメリア」という居酒屋をオープンさせてホソボソを暮らしてきました。
一方、オンサンの組合会長トクスン(コ・ドゥシム)の3男ヨンシクがソウルから帰ってきました。
ヨンシクは子供のころから正義感が強く、銀行強盗を半殺しにした過去を持つ男です。
警官になってから犯人を何度も捕まえたので、表彰され実家の壁には所狭しとヨンシクの表彰状が飾られているほどです。
しかし、ちょっとした行き違いがあり故郷のオンサンに左遷になってしまいました。
ヨンシクがオンサンに帰ってきて本屋に居ると、英語の本を探している背の高い美女を出会います。
ヨンシクは一目ぼれをしました。
その人こそ、ドンベクです。
ドンベクは本屋を出て弁護士事務所に入っていきました。
ヨンシクは、「英語がペラペラの弁護士さんなんだ」と思ったのです。
さて、「カメリア」の家主ノ・ギュテが警察署に花を贈呈したので、ヨンシクらを誘ってカメリアに来ました。
そこで、ヨンシクは一目ぼれしたヨンシクと再会し、カメリアの店主だったことを知るのです。
オンサンの大地主のノ・ギュテは、金持ちのくせに8000₩のピーナッツをケチりドンベクに無理やりお酒を飲ませようとします。
ドンベクはお酒を一気に飲み干し
「売ってるのはお酒だけよっ!」と言って、店の奥に行ってしまったのです。
その様子を見てヨンシクは惚れ直しました。
ヨンシクは末っ子でみんなから愛されて育ったため、純粋で一途、一旦好きになったら一直線です。
ドンベクに好意を示しますが、ドンベクは「最初に振っておく」ときっぱり言われてしまいました。
しかし、ヨンシクはそんなこと気にしません。
ある日ヨンシクはドンベクに
「どんな人が好きですか?合わせます」と言いました。
するとドンベクは「トッケビのコン・ユ」。
スーパースターのコン・ユと言われ、がっかりするかと思いきや、まったく動じることなくひたすらにドンベクを愛するヨンシクです。
ドンベクは、7歳の時に母から捨てられたので、それ以来心を閉ざし孤独に生きてきました。
そんなドンベクに超ポジティブ思考のヨンシクが優しく誠実に接してくれたので、次第に心を開いていきます。
『椿の花咲く頃』は、そんなドンベクとソンシクのロマンスに、オンサンの住民が絡んできます。
住民だけじゃなく、ピルグの父ジョンリョル(キム・ジスク)や、その妻ジェシカ(チ・イス)。
ジョンリョルはプロ野球選手でジェシカはインフルエンサーです。
その上、30年前にドンベクを捨てた母ジョンスク(イ・ジョンウン)まで現れるのです。
ある日の事です。
ヨンシクは「ジョーカー」と呼ばれる謎の連続猟奇殺人事件の手掛かりを見つけます。
5年間沈黙を続けてきた「ジョーカー」が再び動き出したのです。
実は、ドンベクは「ジョーカー」の顔を目撃した被害者でした。
ヨンシクはドンベクの事が心配でしかたがないので、毎日、店の仕入れに市場まで付き添うことにしました。
今日も仕入れに二人で行って、その帰りのバスでヨンシクは一人でしゃべっています。
「ドンベクさんの気持ちがよくわからない。好きな人だからよけいにわかならなくて、悲しんでいてもお菓子をあげるくらいの事しかできない。」
するとドンベクは
「よくしゃべるよね、よくしゃべる簡単な男がいい」といったもんだからドンベクは舞い上がって。
「ドンベクさんのために俺、世界で一番簡単な男になります」と言いました。
そして、「俺をためしてみない?幸せになれるよ」というとドンベクは
「毎日ときめいてドキドキしてるの。ヒラメを買いに行くのがこんなに幸せだとは思わなかった」と言いました。
ラブラブで店に到着した二人の目の前に、そんなムードをぶち壊すような事件が起きます。
店の壁一面に赤のペンキで「冗談は辞めろ。あの日以来毎日おまえを見張っているぞ」と書かれていたのです。
この後、殺人事件まで起きて本格的なミステリーになってきます。
いったい犯人は誰なのか?
そして、ドンベクをヨンシクは守りぬくことが出来るのでしょうか?
ぜひ、ドラマ『椿の花咲く頃』を観て確かめてください。
カン・ハヌルさん主演ドラマ『椿の花咲く頃』キャスト
- オ・ドンベク役:コン・ヒョジン
- ファン・ヨンシク役:カン・ハヌル
- カン・ジョンニョル役:キム・ジソク
- ヒャンミ役:ソン・ダムビ
- ピルグ役:キム・ガンフン
- ジェシカ役:チ・イス
- ノ・ギュテ役:オ・ジョンセ
- ホン・ジャヨン役:ノム・ヘラン
- ドクスン役:コ・ドゥシム
カン・ハヌルさん主演ドラマ『椿の花咲く頃』スタッフ
- 脚本:イム・サンチュン『サム、マイウェイ』
- 演出:チャ・ヨンフン『むやみに切なく』『君はロボット』
韓ドラ『椿の花咲く頃』どこで動画配信されてるの?
現在『椿の花咲く頃』は、ネットフリックスで独占動画配信されています。
2020年9月2日現在
韓ドラ観ている人あるある【愛の不時着】感想&あらすじ | ハマり度がわかるテスト付き
韓ドラファンあるある時代劇編[チュモン~100日の郎君様]韓ドラファンあるある | ドラマを観ている方のあるある
韓ドラ観ている人あるある【トッケビ】感想&あらすじ | ハマり度がわかるテスト付き
韓ドラ観ている人あるある【梨泰院クラス】感想&あらすじ | ハマり度がわかるテスト付き
最後までお読みいただきありがとうございました。
\酵素の宝庫麹で健康と美にアプローチ/
★7種類の炭で腸を徹底クレンズ★
🌸初回500円でいつでも解約OK!🌸

もちろんずーっと送料無料
↓↓炭クレンズの注意点はこちらからどうぞ↓↓
【要注意!】炭クレンズダイエット | チャコールを飲むタイミングは?
🌸ビセラでダイエットしませんか?🌸
🌹500円で試してだめなら即解約OK🌹

ビセラ飲むタイミング食前、食後?こんな飲み方は効果なしNG!
【復縁が出来る】本当に当たると有名な電話占い「みん電」前兆や夢占い