このページでは、surfsharkをFireStickとFire TVにインストールする方法を解説します。
TVにVPNをインストールして、楽天vikiを楽しみましょう。
FireStickとFire TVにVPNをインストールする方法

最初に必要なことは、VPNの購入です。
購入時に、パスワードを取得してログインをしましょう。
もしも、まだVPNを購入されていない方はこちらから購入をしてください。
私がおすすめしているのは、コスパのよいSurfSharkです。🔽
【楽天viki違法じゃないよ!】surfshark VPNインストール方法
SurfShark 購入手順
念のため、購入手順をご紹介します。
1.ここ→【SurfShark】公式サイトをタップしてください。
「SurfSharkを入手する」をタップすると、プランの選択画面が表示されます。
私は、一番お得な、2年プランを選びました。
「SurfShark」VPN2022年2月5日の価格

円で表示されない場合は、下にスクロールして「通貨を選択する」からJPYを選んでください。

SurfSharkは365日ずーっとセールをしています。
ほとんどは、月額約280円+2カ月もしくは無料の月が付いてなかったりします。
年末セールの時と比べると、2年間で900円ほどの違いになります。
せっかくVPNをインストールしようと思ったのに決心が鈍りますよね?
「もっと安くなったら購入しようかな?」なんて思うかも?
しかし、「思い立ったが吉日!」価格の変動に惑わされず購入されることをお勧めします。
2年間900円の違いとは、1カ月40円ほど安いだけです。
今すぐ推しのドラマを観たいですよねー♡
不安な方には、全プランに30日間返金保証がついています。
2.下にスクロールするとアカウント作成のためメールアドレスを入力してくださいと書いています。

メールアドレスはログインするIDとなり、解約時やプラン変更時に必要となるメールアドレスのため、受信できるアドレスを入力してください。
3.次に、オプションが選べます。
必要なければスルー。
私は、入っていません。
必要ないですよ。

4.お支払いの選択。

私はクレジットカードを選びました。
クレジットカードをクリックするとお支払い情報の入力画面が現れます。
必要な情報と、購入金額を確認して「ご購入を完了」をクリック。
以上で購入が完了です。

パスワード作成
次にパスワードを入力する画面が表示されます。

1.決済が済めば、パスワードの作成画面が表示されます。
1文字ずつ入力していくと、パスワード要件が満たされたらチェックが入ります。
なんとなく楽しい作業です。

パスワードが完成したら下記のような画面になります。

完了をタップして下さい。

FireStickデバイス

ここからは、FireTVStickを使ってテレビで楽天vikiを見る方法を解説していきます。
次のことが出来ているか確認してください。
・テレビにHDMI端子がある(テレビの背面や横面に逆台形のような差込口がある)
・楽天vikiとVPNサービスに登録済(楽天vikiの登録方法は、こちらを参考にしてください。)
・FireTVStickのバージョンが3世代以上
ステップ1
FireTVStick の各パーツをつなぎHDMIに差し込んで、電源も差し込んで下さい。

ステップ2
FireStickのリモコンで入力を切り替えてください。
テレビによって違いますが、HDMI1に差し込めば通常【HDMI1】と表示されます。
ステップ3
Amazonアカウントでログインしてください。
ログインするとアプリ検索画面が表示されます。
検索窓に楽天vikiと入力すれば楽天vikiのアプリのダウンロード画面に切り替わるのでダウンロードを始めてください。
【入手 無料ダウンロード】をクリックすればダウンロードが始まります。
これで楽天vikiのアプリが FireTVにインストール完了です。
ステップ4

楽天vikiと同じように、アプリ検索画面で「SurfShark」を探し、インストールして、ログイン!
ログインは、楽天vikiもSurfSharkも一度だけでOK!です。
2回目からは、アプリをクリックするだけで、ログイン状態になっています。
SurfSharkの設定等についてはこちらを参考にしてください。🔽
【SurfShark】2つ目以降のデバイスにインストールする方法
ステップ5

さぁ、これで準備が整いました。
早速、楽天vikiでドラマを探しましょう。
VPNを例えばアメリカに繋いでください。(あなたの好きな国でOK!)
次に楽天vikiアプリをクリックすれば、楽天vikiホームページが表示されます。
あなたの観たいドラマを見つけてお楽しみください。
Fire TVやFireタブレットとは?
Fire TV Stick 4K Max – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
「Fire TV Stick」とは、テレビのHDMI端子に挿して、インターネットに接続すればアマゾンプライムビデオや楽天viki等の動画を大画面で観ることが出来るようになるスティックです。
Fire TVやFireタブレットとは、「Fire TV Stick」をつないだTVやタブレットの事を、指します。
最近はテレビにアプリが搭載されているようになっていますね。
だけど、快適な動作を求めるなら「Fire TV Stick」がおすすめです。
Amazonユーザーであれば有料の「プライム会員」になることで追加費用無しに「プライムビデオ」が大画面テレビで堪能できるようになります。
さらに、Hulu、Netflix、AbemaTV、DAZN、dTV、U-NEXT、Youtube、Tver、Disney+、AppleTV+などの人気動画配信サービスが手軽に利用できるようになります。
ここからは、あなたにおすすめの記事紹介です。
まだ、無料VPNをお使いですか?
それ、とってもキケンです。
詳しくはこちら🔽
【女神降臨】楽天Vikiで韓国ドラマを無料で観る方法!VPNダウンロードやり方

楽天vikiを観たいと思ってるけど、まだ観れてない方は、こちらをクリックしてください🔽
ジュノ主演「袖先赤いクットン」が観れるまでを丁寧に優しくサポートしています↓
【カンタン】surfshark VPNインストール方法〜袖先赤いクットン観れるまでサポート

サクッと楽天vikiが視聴できるようになりたい方はこちらのページを参考にしてください。🔽
パソコンわからなくてもカ〜ンタン!VPNつないで楽天vikiを観る方法

楽天vikiの使い方を解りやすく解説しています🔽

楽天vikiで配信されている作品一覧はこちらです🔽
【楽天viki】韓国ドラマ一覧!検索ワードや全何話なのかもご紹介!

人気ドラマに日本語字幕がついていない場合の対処法です🔽
『アゲインマイライフ』日本からリアルタイムで視聴する方法と注意点!

【楽天viki】韓国ドラマ『熱血司祭』日本から日本語翻訳で観る方法

キム・ヨンデ主演『流れ星』日本からリアルタイムで視聴する方法!

パク・ヘジン主演『今から!ショータイム』日本からリアルタイムで視聴する方法!

世界中で認められている安心のVPNSurfSharkについての記事です🔽

【surfshark】FireStickとFire TVにVPNをインストールする方法
【SurfShark】2つ目以降のデバイスにインストールする方法
【Surfshark】楽天vikiが観れない!繋がらない場合の対応策
2021年の年末に良く読まれた記事です。🔽
韓国の放送局JTBC・SBS・MBC・KBSのライブ視聴が可能なAQ Streamへのアクセスについては↓↓の第4章に記載しています。

【2021年】韓国 年末や大晦日の歌謡祭や授賞式をリアルタイムで観る方法
[NordVPN]加入方法とTvingやWavve!楽天viki韓国ドラマの楽しみ方