VPNのSurfSharkの契約お疲れ様でした。
このページでは、SurfSharkの自動更新をオフにする方法を解説します。
SurfSharkの初期設定は、自動更新がオンの状態になっています。
あなたが2年契約をしたのなら、2年後に自動で2年契約をすることになります。
2年後のことはわからないので、できればオフにしたいと思いますよね?
一緒にやっていきましょう。
今回は、パソコンで実施していますが、スマホでもほぼ同じやり方です。
当サイトSurfShark関連記事🔽🔽
【surfshark】FireStickとFire TVにVPNをインストールする方法
【SurfShark】2つ目以降のデバイスにインストールする方法
【Surfshark】楽天vikiが観れない!繋がらない場合の対応策
【SurfShark】VPNを解約する方法!チャットって英語なの?
自動更新をオフにする方法
1.まずはブラウザ(Googlechrome等)から公式サイトにアクセスしてください。
2.「SurfSharkを入手する」をタップしてマイアカウントにアクセスしてください。

3.右上のマイアカウントをタップすると、ログイン画面になります。

4.ログインすると、右上の表示がこのように変わります。
下記のマークをタップしてください。

自動更新がオンになっていることを確認
次に自動更新がオンになっているかどうかを確認してみましょう。
1.表示されたアカウントメニューからサブスクリプションを選択。

2.初期設定では「オン」になっています。

自動更新をオフにする
それでは、自動更新をオフにしましょう。
1.自動更新をオフにするページにアクセスします。
2.自動更新をオフにする理由を聞かれます。
私は、「自動的に課金されるのを希望しない」にしました。

3.次は、任意ですが、改善点を聞かれます。
何かあれば書いて、続行をクリックしてください。

4.次のページは、「更新30日前にお知らせを送ります」と説明してくれます。
続行をクリックしてください。

5.「自動更新をオフにする」をクリックすれば完了です。
おつかれさまでした♡

6.このような画面になります。
「閉じる」をクリックすれば、サブスクリプションのページが表示されます。

自動更新をオフになってるか確認
それでは、自動更新がオフになっているか確認してみましょう。
前の章でご説明したように「閉じる」をクリックすれば、サブスクリプションのページが表示されます。

オフになっていますね。
これで安心です。
質問などありましたら、お気軽にTwitterアカウント@kayoyon18かよよんちゃんにリプを下さい。

出来るだけ早くお答えします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
当サイト人気記事のご紹介
ここからは、当サイトで人気のページをご紹介します。
楽天vikiの使い方を解りやすく解説しています

楽天vikiで配信されている作品一覧はこちらです
【楽天viki】韓国ドラマ一覧!検索ワードや全何話なのかもご紹介!
韓国映画、バラエティ一覧はこちらのページです🔽🔽
楽天vikiに無料登録するだけで観放題になるドラマ一覧はこちら🔽🔽
バラエティ番組『青春MT』